カテゴリー
結果

【朝日FS】12月17日 結果

朝日FSは、ダノンプレミアムが人気に応えて勝利。

1着から3着まで、人気馬が独占し馬券的には旨みのないレースではあった。レースもほぼ完勝という感じで、ダノンプレミアムの強さが際立つ一戦だった。

ダノンプレミアムは、父ディープインパクト、母インディアナギャル、母の父Intikhab。

Intikhabは、レッドランサムの子でもあるので、ヘイルトゥリーズン系同士の掛け合わせ。

ただ、ボトムラインはブランドフォード系やプリンスローズ系、サーゲイロード系が入り重厚な底力を伝えているのだろう。

では、12月17日の結果。

2017年12月17日 【出走馬一覧】 部分抽出(42/550)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
中山6 4 未勝利* 芝2000 カヴァル     牡2 6 17.0 13着
中山6 4 未勝利* 芝2000 ユーロジャイズ  牡2 12 60.7 10着
中山6 4 未勝利* 芝2000 マイネルキラメキ 牡2 4 8.2 6着
中山6 5 新馬 ダ1800 トーセングリーム 牡2 9 24.1 10着
中山6 5 新馬 ダ1800 ユメノイタダキ  牡2 1 4.4 2着 120
中山6 6 新馬・牝 芝1600 ウインアイスバーグ牝2 7 9.3 10着
中山6 7 500万下* ダ1800 マイネルユキツバキ牡2 4 6.5 3着 180
中山6 8 500万下 ダ1200 ブルーヘヴン   牝3 14 43.6 16着
中山6 9 香取特別1000 ダ2400 マイネルクラース 牡3 1 3.7 1着 350 180
中山6 9 香取特別1000 ダ2400 タガノアンピール 牡3 6 14.7 10着
中山6 10 南総SH1600 芝1200 メイショウスイヅキ牝4 5 17.7 11着
中山6 10 南総SH1600 芝1200 アレスバローズ  牡5 1 1.9 1着 230 120
中山6 11 ディセン 芝1800 ケイティープライド牡7 11 66.8 10着
中山6 11 ディセン 芝1800 ハートレー    セ4 5 10.1 5着
中山6 11 ディセン 芝1800 マイネルハニー  牡4 3 8.5 1着 850 170
中山6 11 ディセン 芝1800 ベルキャニオン  牡6 7 28.9 4着
中山6 12 1000万下 芝1600 スプリットステップ牝3 4 10.1 4着
中山6 12 1000万下 芝1600 プルメリアスター 牝5 7 16.6 11着
中山6 12 1000万下 芝1600 ウインソワレ   牝5 10 38.1 12着
中京6 2 500万下 ダ1200 コスモクウェンチ 牡3 5 14.7 8着
中京6 3 500万下・牝 ダ1800 デュナミス    牝3 6 8.5 6着
中京6 3 500万下・牝 ダ1800 フレグラントブレス牝4 3 5.7 2着 190
中京6 5 未勝利・牝* 芝1600 リビングマイライフ牝2 4 16.5 5着
中京6 8 500万下 ダ1800 スズカミラージュ 牡4 10 23.7 16着
中京6 9 500万下 芝2200 ファスナハト   牡4 1 3.6 6着
中京6 9 500万下 芝2200 マスターコード  牡3 6 7.9 8着
中京6 11 三河SH1600 ダ1400 クワドループル  牡5 13 72.0 11着
中京6 12 尾張特別1000 芝2200 フォイヤーヴェルク牡4 2 4.4 3着 150
阪神6 3 未勝利* ダ1400 ウエスタンヒューズ牝2 6 8.7 10着
阪神6 4 未勝利* 芝2000 ピボットポイント 牡2 1 2.2 2着 120
阪神6 6 新馬・牝 芝1400 リバティハイツ  牝2 1 2.7 3着 130
阪神6 7 500万下* ダ1200 タガノプレトリア 牡2 6 14.8 4着
阪神6 7 500万下* ダ1200 タガノヒバナ   牡2 4 15.7 8着
阪神6 9 猪名川特1000 芝1400 ドルチャーリオ  牡4 3 10.6 12着
阪神6 9 猪名川特1000 芝1400 ラベンダーヴァレイ牝4 2 4.7 6着
阪神6 10 元町S1600 芝1600 ティーエスネオ  牡6 14 65.4 14着
阪神6 10 元町S1600 芝1600 レッドライジェル 牡5 10 31.9 12着
阪神6 10 元町S1600 芝1600 ティソーナ    セ4 3 5.1 2着 220
阪神6 10 元町S1600 芝1600 クリアザトラック 牡3 1 5.4 5着
阪神6 10 元町S1600 芝1600 オコレマルーナ  牡8 16 169.6 13着
阪神6 11 フューチG1 芝1600 フロンティア   牡2 6 21.2 8着
阪神6 12 妙見山特1000 ダ1400 ハーツジュニア  牡5 8 18.7 13着
——————————————————————————
集計 成績 全 42/未 0 [ 3- 4- 3- 32] 勝 7.1% / 連16.7% / 複23.8% [単回 34円 / 複回 37円]

んー、厳しい結果。

やはり絞り込みをうまくしないとどうにもならない感じではある。

プラス馬自体は、比較的本命サイドとはいえ1番人気ではない、というところで出現している気がするので、オッズの高めのものは躊躇なく切ったほうが良いかも知れない。

一方で、ご当地馬主が大きな穴を開けているケースもある。今後はご当地馬主についてだけでもマーキングしていきたいと思う。

カテゴリー
予想

【朝日FS】12月17日 プラス馬

2歳牡馬G1最高峰、と言いたいところだがホープフルSがG1に昇格した事で、マイル路線の頂点といったところか。

前日1番人気はダノンプレミアムが2.5倍。

2番人気はタワーオブロンドンで4.0倍。3番人気はステルヴィオ。

キャリアという意味では、タワーオブロンドンが最も豊富だが、どうか。

では、12月17日のプラス馬。

2017年12月17日 【出走馬一覧】 部分抽出(42/550)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
——————————————————————————
中山6 4 未勝利* 芝2000 カヴァル     牡2 柴山雄一 55.0 サンデーレー
中山6 4 未勝利* 芝2000 ユーロジャイズ  牡2 北村宏司 55.0 水上行雄
中山6 4 未勝利* 芝2000 マイネルキラメキ 牡2 柴田大知 55.0 サラブレッド
中山6 5 新馬 ダ1800 トーセングリーム 牡2 菅原隆一 55.0 島川隆哉
中山6 5 新馬 ダ1800 ユメノイタダキ  牡2 森泰斗  55.0 いとはんホー
中山6 6 新馬・牝 芝1600 ウインアイスバーグ牝2 柴田大知 54.0 ウイン
中山6 7 500万下* ダ1800 マイネルユキツバキ牡2 柴田大知 55.0 サラブレッド
中山6 8 500万下 ダ1200 ブルーヘヴン   牝3 武藤雅  51.0 ヒダカ・ブリ
中山6 9 香取特別1000 ダ2400 マイネルクラース 牡3 柴田大知 55.0 サラブレッド
中山6 9 香取特別1000 ダ2400 タガノアンピール 牡3 戸崎圭太 55.0 八木良司
中山6 10 南総SH1600 芝1200 メイショウスイヅキ牝4 横山典弘 52.0 松本好雄
中山6 10 南総SH1600 芝1200 アレスバローズ  牡5 M.デム 56.0 猪熊広次
中山6 11 ディセン 芝1800 ケイティープライド牡7 津村明秀 57.0 G1レーシング
中山6 11 ディセン 芝1800 ハートレー    セ4 ボウマン 56.0 サンデーレー
中山6 11 ディセン 芝1800 マイネルハニー  牡4 柴田大知 56.0 サラブレッド
中山6 11 ディセン 芝1800 ベルキャニオン  牡6 石橋脩  56.0 金子真人ホー
中山6 12 1000万下 芝1600 スプリットステップ牝3 戸崎圭太 54.0 サンデーレー
中山6 12 1000万下 芝1600 プルメリアスター 牝5 中谷雄太 55.0 キャロットフ
中山6 12 1000万下 芝1600 ウインソワレ   牝5 津村明秀 55.0 ウイン
中京6 2 500万下 ダ1200 コスモクウェンチ 牡3 丹内祐次 56.0 ビッグレッド
中京6 3 500万下・牝 ダ1800 デュナミス    牝3 菊沢一樹 51.0 H.H.シェイク
中京6 3 500万下・牝 ダ1800 フレグラントブレス牝4 北村友一 55.0 吉田勝己
中京6 5 未勝利・牝* 芝1600 リビングマイライフ牝2 木幡巧也 53.0 G1レーシング
中京6 8 500万下 ダ1800 スズカミラージュ 牡4 菊沢一樹 54.0 永井啓弍
中京6 9 500万下 芝2200 ファスナハト   牡4 藤岡康太 57.0 社台レースホ
中京6 9 500万下 芝2200 マスターコード  牡3 松若風馬 55.0 G1レーシング
中京6 11 三河SH1600 ダ1400 クワドループル  牡5 木幡巧也 53.0 H.H.シェイク
中京6 12 尾張特別1000 芝2200 フォイヤーヴェルク牡4 北村友一 57.0 サンデーレー
阪神6 3 未勝利* ダ1400 ウエスタンヒューズ牝2 酒井学  54.0 西川賢
阪神6 4 未勝利* 芝2000 ピボットポイント 牡2 ルメール 55.0 シルクレーシ
阪神6 6 新馬・牝 芝1400 リバティハイツ  牝2 ルメール 54.0 社台レースホ
阪神6 7 500万下* ダ1200 タガノプレトリア 牡2 松山弘平 55.0 八木良司
阪神6 7 500万下* ダ1200 タガノヒバナ   牡2 和田竜二 55.0 八木良司
阪神6 9 猪名川特1000 芝1400 ドルチャーリオ  牡4 池添謙一 57.0 H.H.シェイク
阪神6 9 猪名川特1000 芝1400 ラベンダーヴァレイ牝4 ルメール 55.0 金子真人ホー
阪神6 10 元町S1600 芝1600 ティーエスネオ  牡6 川島信二 57.0 田畑利彦
阪神6 10 元町S1600 芝1600 レッドライジェル 牡5 シュミノ 57.0 東京ホースレ
阪神6 10 元町S1600 芝1600 ティソーナ    セ4 ルメール 57.0 キャロットフ
阪神6 10 元町S1600 芝1600 クリアザトラック 牡3 福永祐一 56.0 金子真人ホー
阪神6 10 元町S1600 芝1600 オコレマルーナ  牡8 岩田康誠 57.0 金子真人ホー
阪神6 11 フューチG1 芝1600 フロンティア   牡2 岩田康誠 55.0 サンデーレー
阪神6 12 妙見山特1000 ダ1400 ハーツジュニア  牡5 川島信二 57.0 田畑利彦
——————————————————————————

朝日FSで選出されたのは、フロンティア1頭。

頭数42頭は、やはり多いがここのところの頭数はこれくらいなので、まあ、絞り込み次第だろう。

カテゴリー
結果

【ターコイズS】12月16日 結果

ターコイズSは、5番人気の3歳馬 ミスパンテールが勝利。

新馬からチューリップ賞2着で、クラシック戦線は惨敗続きだったが清水Sからの連勝となった。

父ダイワメジャー、母エールドクラージュ。母の父シンボリクリスエス。

ボトムラインは重厚な日本牝系でもあり、底力はかなりありそうであるし、来年が楽しみな1頭ではある。

では、今日の結果。

2017年12月16日 【出走馬一覧】 部分抽出(39/550)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
中山5 5 新馬 芝1800 ウインリベロ   牡2 9 27.5 5着
中山5 5 新馬 芝1800 リベラシオン   牝2 15 155.2 7着
中山5 6 新馬 ダ1200 サニージューク  牝2 10 20.6 5着
中山5 7 500万下 ダ1800 ビークイック   牡4 6 39.5 1着 2490 810
中山5 7 500万下 ダ1800 リーダーズ    牡5 15 64.9 15着
中山5 8 1000万下 ダ1200 ウエスタンオウジ セ7 15 65.5 6着
中山5 9 ひいらぎ500* 芝1600 ヴィオトポス   牝2 15 49.8 10着
中山5 9 ひいらぎ500* 芝1600 リープフラウミルヒ牝2 9 36.2 13着
中山5 9 ひいらぎ500* 芝1600 サンドスピーダー 牡2 11 43.4 9着
中山5 11 ターコイHG3 芝1600 ワンブレスアウェイ牝4 2 5.0 8着
中山5 11 ターコイHG3 芝1600 バンゴール    牝5 11 22.4 10着
中山5 11 ターコイHG3 芝1600 エテルナミノル  牝4 4 8.6 5着
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 エッジースタイル 牝4 3 4.6 2着 220
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 キューンハイト  牝3 9 63.2 4着
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 エイプリルミスト 牝3 5 15.9 7着
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 イタリアンホワイト牝3 1 5.6 14着
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 ラスイエットロス 牝4 18 69.4 18着
中京5 3 500万下・牝 ダ1200 ダークプリンセス 牝3 8 16.8 3着 550
中京5 5 新馬 ダ1800 タガノアヴニール 牡2 4 14.2 7着
中京5 6 未勝利* 芝1400 ヴェッセル    牝2 13 118.2 11着
中京5 8 500万下 芝1600 レッドヴィクター 牡3 9 9.1 8着
中京5 8 500万下 芝1600 ティーエスクライ 牝5 3 11.9 1着 810 190
中京5 8 500万下 芝1600 リライアブルエース牡4 1 3.4 2着 110
中京5 9 500万下 ダ1400 メイショウナガマサ牡5 13 15.1 7着
中京5 11 中京日経1000 芝1200 メイショウベルボン牝3 1 4.0 8着
中京5 12 高山特別500 芝2000 アドマイヤスター 牡5 4 12.4 5着
阪神5 2 未勝利* ダ1800 メイショウアドリア牡2 6 24.2 4着
阪神5 2 未勝利* ダ1800 メイショウバルコラ牡2 5 16.0 8着
阪神5 4 未勝利* 芝1800 グランドフサイチ 牡2 11 156.0 13着
阪神5 4 未勝利* 芝1800 ラプトレックス  牡2 4 3.0 7着
阪神5 7 500万下 ダ1400 ジオラマ     牡4 1 3.5 4着
阪神5 7 500万下 ダ1400 ティーエスバラ  牡5 14 52.2 14着
阪神5 8 500万下 ダ1800 アドラメレク   牡3 1 3.7 5着
阪神5 9 さざんか500* 芝1200 アンフィトリテ  牝2 1 1.9 1着 180 110
阪神5 9 さざんか500* 芝1200 スノーガーデン  牝2 8 28.6 9着
阪神5 11 タンザナH 芝1200 アクティブミノル 牡5 4 7.9 3着 270
阪神5 11 タンザナH 芝1200 アペルトゥーラ  牡6 6 8.9 15着
阪神5 11 タンザナH 芝1200 アドマイヤゴッド 牡5 1 3.8 6着
阪神5 12 1000万下 芝1800 トレクァルティスタセ6 1 4.9 1着 360 180
——————————————————————————
集計 成績 全 39/未 0 [ 4- 2- 2- 31] 勝10.3% / 連15.4% / 複20.5% [単回 98円 / 複回 62円]

ぎりぎり及第点か。

単勝で大き目なのを取れたのは、良かった。

明日もうまく整うと良いが。

 

カテゴリー
予想

【ターコイズS】12月16日 プラス馬

地方重賞も続いているし、年末に向けて盛り上がってきた。

東京大賞典が年末の風物詩ではあったが、今年からは28日のJRA開催もある。

JRAの最後のG1はやはり有馬であって欲しい、というのはオールドファンのわがままであろうか。

では、あすのプラス馬。

2017年12月16日 【出走馬一覧】 部分抽出(39/550)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
——————————————————————————
中山5 5 新馬 芝1800 ウインリベロ   牡2 松岡正海 55.0 ウイン
中山5 5 新馬 芝1800 リベラシオン   牝2 丹内祐次 54.0 サラブレッド
中山5 6 新馬 ダ1200 サニージューク  牝2 松岡正海 54.0 フジワラ・フ
中山5 7 500万下 ダ1800 ビークイック   牡4 蛯名正義 57.0 フジワラ・フ
中山5 7 500万下 ダ1800 リーダーズ    牡5 村田一誠 57.0 平井裕
中山5 8 1000万下 ダ1200 ウエスタンオウジ セ7 柴田善臣 57.0 西川賢
中山5 9 ひいらぎ500* 芝1600 ヴィオトポス   牝2 松岡正海 54.0 サラブレッド
中山5 9 ひいらぎ500* 芝1600 リープフラウミルヒ牝2 丹内祐次 54.0 サラブレッド
中山5 9 ひいらぎ500* 芝1600 サンドスピーダー 牡2 蛯名正義 55.0 辻牧場
中山5 11 ターコイHG3 芝1600 ワンブレスアウェイ牝4 戸崎圭太 54.0 サンデーレー
中山5 11 ターコイHG3 芝1600 バンゴール    牝5 石橋脩  53.0 サンデーレー
中山5 11 ターコイHG3 芝1600 エテルナミノル  牝4 和田竜二 54.0 吉岡實
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 エッジースタイル 牝4 川田将雅 55.0 サンデーレー
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 キューンハイト  牝3 丹内祐次 54.0 サラブレッド
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 エイプリルミスト 牝3 シュミノ 54.0 サンデーレー
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 イタリアンホワイト牝3 戸崎圭太 54.0 サンデーレー
中山5 12 1000万下・牝 芝2000 ラスイエットロス 牝4 柴田大知 55.0 サラブレッド
中京5 3 500万下・牝 ダ1200 ダークプリンセス 牝3 浜中俊  54.0 サンデーレー
中京5 5 新馬 ダ1800 タガノアヴニール 牡2 鮫島克駿 54.0 八木良司
中京5 6 未勝利* 芝1400 ヴェッセル    牝2 三津谷隼 51.0 サラブレッド
中京5 8 500万下 芝1600 レッドヴィクター 牡3 杉原誠人 56.0 東京ホースレ
中京5 8 500万下 芝1600 ティーエスクライ 牝5 城戸義政 54.0 田畑利彦
中京5 8 500万下 芝1600 リライアブルエース牡4 藤岡康太 57.0 サンデーレー
中京5 9 500万下 ダ1400 メイショウナガマサ牡5 菊沢一樹 54.0 松本好雄
中京5 11 中京日経1000 芝1200 メイショウベルボン牝3 武豊   54.0 松本好雄
中京5 12 高山特別500 芝2000 アドマイヤスター 牡5 藤岡康太 57.0 近藤利一
阪神5 2 未勝利* ダ1800 メイショウアドリア牡2 池添謙一 55.0 松本好雄
阪神5 2 未勝利* ダ1800 メイショウバルコラ牡2 幸英明  55.0 松本好雄
阪神5 4 未勝利* 芝1800 グランドフサイチ 牡2 小牧太  55.0 田畑利彦
阪神5 4 未勝利* 芝1800 ラプトレックス  牡2 ルメール 55.0 キャロットフ
阪神5 7 500万下 ダ1400 ジオラマ     牡4 M.デム 57.0 G1レーシング
阪神5 7 500万下 ダ1400 ティーエスバラ  牡5 岡田祥嗣 57.0 田畑利彦
阪神5 8 500万下 ダ1800 アドラメレク   牡3 ルメール 56.0 G1レーシング
阪神5 9 さざんか500* 芝1200 アンフィトリテ  牝2 ルメール 54.0 キャロットフ
阪神5 9 さざんか500* 芝1200 スノーガーデン  牝2 水口優也 54.0 山上和良
阪神5 11 タンザナH 芝1200 アクティブミノル 牡5 酒井学  56.0 吉岡實
阪神5 11 タンザナH 芝1200 アペルトゥーラ  牡6 福永祐一 56.0 ノルマンディ
阪神5 11 タンザナH 芝1200 アドマイヤゴッド 牡5 M.デム 54.0 近藤利一
阪神5 12 1000万下 芝1800 トレクァルティスタセ6 ルメール 57.0 サンデーレー
——————————————————————————

ターコイズSは3頭選出。エテルナミノルにきてしてみたいがどうだろうか。

全体の頭数も、まあこのくらいまでだろう。

ただ、レース毎のかぶりも多いので、しっかり絞って行きたいところだ。

カテゴリー
結果

12月12日 結果

時間もないで、結果だけ。

2017年12月10日 【出走馬一覧】 部分抽出(45/512)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
中山4 3 未勝利* 芝2000 サラーブ     牝2 1 1.8 1着 150 110
中山4 3 未勝利* 芝2000 コスモグラトナス 牡2 6 21.4 11着
中山4 3 未勝利* 芝2000 ウインスペリウス 牡2 13 68.9 8着
中山4 3 未勝利* 芝2000 ウインオルフェウス牡2 8 24.7 3着 490
中山4 3 未勝利* 芝2000 クスリバコ    牡2 4 10.5 4着
中山4 5 新馬 芝1800 コスモキリュウ  牡2 9 24.5 12着
中山4 5 新馬 芝1800 マイネルスカイ  牡2 12 67.6 13着
中山4 5 新馬 芝1800 ペラルタ     牝2 15 38.6 7着
中山4 9 黒松賞500* 芝1200 ビリーバー    牝2 10 18.3 4着
中山4 10 美浦SH1600 芝1800 プロフェット   牡4 4 12.1 5着
中山4 10 美浦SH1600 芝1800 レッドライジェル 牡5 8 9.6 7着
中山4 11 カペラSG3 ダ1200 ニットウスバル  牡5 5 8.5 5着
中山4 11 カペラSG3 ダ1200 ドラゴンゲート  牡5 11 22.7 4着
中山4 12 1000万下 芝1200 ジョイフル    牡3 2 13.7 5着
中山4 12 1000万下 芝1200 ジェイラー    牝4 13 80.4 13着
中山4 12 1000万下 芝1200 ボーダレス    牝4 10 61.5 15着
中京4 2 500万下・牝 ダ1400 メンデンホール  牝4 7 14.8 5着
中京4 2 500万下・牝 ダ1400 チカノワール   牝3 3 4.8 6着
中京4 2 500万下・牝 ダ1400 スプリングタイム 牝3 13 102.3 9着
中京4 3 500万下・若 ダ1200 サノラブ     牝3 15 176.0 10着
中京4 5 新馬 芝2000 クリスタルシャイン牡2 9 19.9 9着
中京4 8 500万下 芝1600 ティーエスクライ 牝5 5 24.0 2着 270
中京4 9 500万下 ダ1800 ヨクエロマンボ  セ4 6 23.1 9着
中京4 10 こうやま500* 芝1600 マイネルエメ   牡2 6 10.4 3着
中京4 11 名古屋日1000 芝2000 ミスズダンディー 牡5 11 20.5 10着
阪神4 1 未勝利* ダ1200 メイショウパルサー牡2 13 53.6 7着
阪神4 1 未勝利* ダ1200 メイショウヤシチ 牡2 6 13.3 4着
阪神4 2 未勝利* ダ1800 シンアンドケン  牡2 7 17.3 11着
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 インヴィジブルワン牝2 1 7.3 6着
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 メイショウマンカイ牝2 10 37.4 12着
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 シーリア     牝2 2 1.9 4着
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 レーヴドリーブ  牝2 4 8.1 2着 280
阪神4 7 500万下 ダ1800 マイネルブロッケン牡3 1 1.8 2着 110
阪神4 8 500万下 芝1800 エルプシャフト  牡4 1 1.3 1着 180 120
阪神4 8 500万下 芝1800 アドマイヤアゼリ 牡3 2 7.4 5着
阪神4 8 500万下 芝1800 ロードスター   牡4 6 21.1 10着
阪神4 9 境港特H1000 芝2200 マイネルアトゥー 牡4 7 13.7 6着
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 ソシアルクラブ  牝2 5 7.6 8着
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 トーセンアンバー 牝2 14 123.3 12着
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 コーディエライト 牝2 6 23.1 13着
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 ロックディスタウン牝2 1 3.5 9着
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 ゴーイングベル  牡7 14 35.4 15着
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 メイショウアリソン牡3 8 36.9 6着
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 タガノヴェルリー 牝5 10 23.9 9着
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 メイショウブレナム牡3 5 29.5 14着
——————————————————————————
集計 成績 全 45/未 0 [ 2- 3- 2- 38] 勝 4.4% / 連11.1% / 複15.6% [単回 7円 / 複回 30円]

惨憺たる結果。

よくよく見直せねばなるまい。。。

カテゴリー
予想

【阪神JF】12月10日 プラス馬

2歳女王を決める一戦がやってきた。

前日1番人気はロックディスタウン。新潟2歳S、札幌2歳Sを制している無敗馬。

2番人気は新馬戦、アルテミスS2連勝を決めているラッキーライラックでやはり無敗。

3番人気はリリーノーブルでこちらも新馬、白菊賞と無敗。

という事で、無敗馬の3頭が人気の中心ではある。

ただ、ロックディスタウンは3カ月休養明けがどうでるか?

レース経験という意味では、大崩れはしていないコーディエライトも魅力的ではあるが、さて。。。

では、12月10日のプラス馬。

2017年12月10日 【出走馬一覧】 部分抽出(45/512)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
——————————————————————————
中山4 3 未勝利* 芝2000 サラーブ     牝2 シュミノ 54.0 シルクレーシ
中山4 3 未勝利* 芝2000 コスモグラトナス 牡2 柴田大知 55.0 ビッグレッド
中山4 3 未勝利* 芝2000 ウインスペリウス 牡2 松山弘平 55.0 ウイン
中山4 3 未勝利* 芝2000 ウインオルフェウス牡2 大野拓弥 55.0 ウイン
中山4 3 未勝利* 芝2000 クスリバコ    牡2 北村宏司 55.0 小田切有一
中山4 5 新馬 芝1800 コスモキリュウ  牡2 丹内祐次 55.0 ビッグレッド
中山4 5 新馬 芝1800 マイネルスカイ  牡2 柴田大知 55.0 サラブレッド
中山4 5 新馬 芝1800 ペラルタ     牝2 田中勝春 54.0 吉田千津
中山4 9 黒松賞500* 芝1200 ビリーバー    牝2 杉原誠人 54.0 ミルファーム
中山4 10 美浦SH1600 芝1800 プロフェット   牡4 内田博幸 57.5 キャロットフ
中山4 10 美浦SH1600 芝1800 レッドライジェル 牡5 大野拓弥 55.0 東京ホースレ
中山4 11 カペラSG3 ダ1200 ニットウスバル  牡5 吉田豊  56.0 日東牧場
中山4 11 カペラSG3 ダ1200 ドラゴンゲート  牡5 田辺裕信 56.0 平本敏夫
中山4 12 1000万下 芝1200 ジョイフル    牡3 木幡巧也 55.0 H.H.シェイク
中山4 12 1000万下 芝1200 ジェイラー    牝4 丹内祐次 55.0 岡田壮史
中山4 12 1000万下 芝1200 ボーダレス    牝4 勝浦正樹 55.0 H.H.シェイク
中京4 2 500万下・牝 ダ1400 メンデンホール  牝4 西田雄一 55.0 H.H.シェイク
中京4 2 500万下・牝 ダ1400 チカノワール   牝3 藤岡康太 54.0 フジワラ・フ
中京4 2 500万下・牝 ダ1400 スプリングタイム 牝3 国分恭介 54.0 H.H.シェイク
中京4 3 500万下・若 ダ1200 サノラブ     牝3 三津谷隼 51.0 佐野信幸
中京4 5 新馬 芝2000 クリスタルシャイン牡2 川須栄彦 55.0 水上行雄
中京4 8 500万下 芝1600 ティーエスクライ 牝5 城戸義政 54.0 田畑利彦
中京4 9 500万下 ダ1800 ヨクエロマンボ  セ4 西田雄一 57.0 平井裕
中京4 10 こうやま500* 芝1600 マイネルエメ   牡2 国分恭介 55.0 サラブレッド
中京4 11 名古屋日1000 芝2000 ミスズダンディー 牡5 国分恭介 57.0 永井啓弍
阪神4 1 未勝利* ダ1200 メイショウパルサー牡2 幸英明  55.0 松本好雄
阪神4 1 未勝利* ダ1200 メイショウヤシチ 牡2 池添謙一 55.0 松本好雄
阪神4 2 未勝利* ダ1800 シンアンドケン  牡2 太宰啓介 55.0 フジワラ・フ
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 インヴィジブルワン牝2 ルメール 54.0 サンデーレー
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 メイショウマンカイ牝2 藤岡佑介 54.0 松本好雄
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 シーリア     牝2 福永祐一 54.0 キャロットフ
阪神4 3 未勝利・牝* 芝1800 レーヴドリーブ  牝2 戸崎圭太 54.0 シルクレーシ
阪神4 7 500万下 ダ1800 マイネルブロッケン牡3 松岡正海 56.0 サラブレッド
阪神4 8 500万下 芝1800 エルプシャフト  牡4 C.デム 57.0 サンデーレー
阪神4 8 500万下 芝1800 アドマイヤアゼリ 牡3 ルメール 56.0 近藤利一
阪神4 8 500万下 芝1800 ロードスター   牡4 藤岡佑介 57.0 H.H.シェイク
阪神4 9 境港特H1000 芝2200 マイネルアトゥー 牡4 松岡正海 55.0 サラブレッド
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 ソシアルクラブ  牝2 福永祐一 54.0 サンデーレー
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 トーセンアンバー 牝2 横山和生 54.0 島川隆哉
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 コーディエライト 牝2 和田竜二 54.0 G1レーシング
阪神4 11 阪神ジュG1 芝1600 ロックディスタウン牝2 ルメール 54.0 サンデーレー
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 ゴーイングベル  牡7 川島信二 57.0 田畑利彦
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 メイショウアリソン牡3 四位洋文 56.0 松本好雄
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 タガノヴェルリー 牝5 和田竜二 55.0 八木良司
阪神4 12 高砂特別1000 ダ1200 メイショウブレナム牡3 池添謙一 56.0 松本好雄
——————————————————————————

阪神JFは4頭選出。

個人的にはコーディエライトは面白い気がしてはいるが、さてはて。

いずれにしても、点数は多いので上手に絞り込んでいくべきだろう。

穴と人気の両方を捨てて行くのが、正しいとは思う。

カテゴリー
結果

12月9日 結果

中日新聞杯は、メートルダールが勝利。

関屋記念は大敗したものの、基本的にはサウスポーなので中日新聞杯制覇は当然の結果とも言える。

父ゼンノエルシド、母イグジビットワン、母の父シルバーホーク。

ヘイルトゥリーズン×ヘイルトゥリーズンという攻めた血統だ。

母系の遠縁にザフォニックがいるくらいで、あまり目立った活躍馬が出ているわけではない。

では今日の結果。

2017年12月 9日 【出走馬一覧】 部分抽出(40/521)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
中山3 4 未勝利・牝* 芝1800 ベリータ     牝2 14 39.1 14着
中山3 4 未勝利・牝* 芝1800 ハーレムライン  牝2 6 16.2 2着 240
中山3 5 新馬 芝1600 ビクトリーモーン 牡2 11 32.8 中止
中山3 5 新馬 芝1600 ナイトジュレップ 牡2 12 38.0 9着
中山3 8 1000万下 ダ1200 バイレ      牝5 15 65.6 14着
中山3 8 1000万下 ダ1200 メイショウミズカゼ牡3 6 14.3 4着
中山3 9 霞ヶ浦特1000 芝1800 トライブキング  牡4 11 57.6 11着
中山3 9 霞ヶ浦特1000 芝1800 ジョンブドール  牝5 4 9.3 5着
中山3 9 霞ヶ浦特1000 芝1800 ゴールドスミス  牡3 1 2.7 8着
中山3 10 アクアラ1600 ダ1200 サザンボルケーノ 牡3 3 15.3 3着 430
中山3 10 アクアラ1600 ダ1200 メイショウワダイコ牡5 10 18.2 12着
中山3 12 500万下 芝1800 プレイヤーサムソン牡4 14 54.8 6着
中京3 2 500万下・牝 ダ1800 メイショウケンプウ牝4 14 35.2 10着
中京3 2 500万下・牝 ダ1800 ミスズマンボ   牝4 11 38.9 13着
中京3 8 500万下 ダ1400 スズカゴーディー 牡3 6 26.7 7着
中京3 8 500万下 ダ1400 サウスリバティー 牡5 15 106.4 16着
中京3 9 500万下・牝 芝2000 ラグナアズーラ  牝3 13 14.9 10着
中京3 9 500万下・牝 芝2000 リリックドラマ  牝3 8 18.8 16着
中京3 9 500万下・牝 芝2000 ドロウアカード  牝3 9 26.9 8着
中京3 9 500万下・牝 芝2000 パーシーズベスト 牝4 3 4.8 7着
中京3 9 500万下・牝 芝2000 ミスズメサイア  牝5 17 54.2 15着
中京3 10 浜名湖特1000 ダ1800 サウスザスナイパー牡3 4 11.7 4着
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 マウントロブソン 牡4 3 5.9 6着
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 フェルメッツァ  牡6 8 24.2 14着
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 メートルダール  牡4 2 4.6 1着 540 190
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 クィーンチャーム 牝5 15 60.3 12着
中京3 12 犬山特別500 芝1400 リナーテ     牝3 6 8.5 6着
阪神3 1 未勝利・牝* ダ1200 メイショウヴァルス牝2 8 33.5 8着
阪神3 2 未勝利* ダ1400 メイショウバイタル牡2 3 7.4 4着
阪神3 5 新馬 芝1200 チムニースイーパー牡2 11 52.0 8着
阪神3 5 新馬 芝1200 トワイライトタイム牡2 6 19.0 7着
阪神3 6 新馬 ダ1800 タガノメビウス  牡2 8 16.7 9着
阪神3 8 1000万下 ダ1800 メイショウノボサン牡4 5 17.7 4着
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 エクセレントミスズ牡4 8 16.0 11着
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 カラビナ     牡4 5 15.0 8着
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 ジャズファンク  牡5 9 13.8 7着
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 サトノケンシロウ 牡4 3 5.3 3着 190
阪神3 11 リゲルS 芝1600 オールザゴー   牡3 10 54.6 10着
阪神3 11 リゲルS 芝1600 ディバインコード 牡3 5 7.7 3着 160
阪神3 11 リゲルS 芝1600 サトノアーサー  牡3 1 3.1 2着 130
——————————————————————————
集計 成績 全 40/未 0 [ 1- 2- 3- 34] 勝 2.5% / 連 7.5% / 複15.0% [単回 13円 / 複回 33円]

正直、ひどい結果。。。

オッズで20倍以下くらいまで絞り込んだとしても、あまりにもひどい結果だ。

明日に向けて、建て直さねばなるまい。。。

カテゴリー
予想

【中日新聞杯】12月9日 プラス馬

今週は、とんでもなく辛い1週間だった。。。

かつてないほどのストレスを感じたし、これから来るであろう事も色々と不安ではあるが、まずは一旦一段落付いたので、後は前を向いて進んで行くしかないだろう。

明日は、朝から地元に戻らねばならないので、出来るだけ今日のうちに馬券は固めておきたいところだ。

そして、中日新聞杯である。このレースは時期やコースが様々に変わっている。昔の印象だと年末のレースというイメージだったが、2012年から2016年までは3月上旬から中旬で開催。今年からまた年末に戻ってきた格好だ。

という事で、ほぼ過去データの比較が難しい形というのも、今の馬券理論にとっては優位に働く部分もあるだろう。

それでは、明日のプラス馬。

2017年12月 9日 【出走馬一覧】 部分抽出(40/521)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
——————————————————————————
中山3 4 未勝利・牝* 芝1800 ベリータ     牝2 柴田大知 54.0 サラブレッド
中山3 4 未勝利・牝* 芝1800 ハーレムライン  牝2 大野拓弥 54.0 吉田千津
中山3 5 新馬 芝1600 ビクトリーモーン 牡2 吉田豊  55.0 吉田千津
中山3 5 新馬 芝1600 ナイトジュレップ 牡2 柴山雄一 55.0 ノルマンディ
中山3 8 1000万下 ダ1200 バイレ      牝5 野中悠太 52.0 フジワラ・フ
中山3 8 1000万下 ダ1200 メイショウミズカゼ牡3 三浦皇成 56.0 松本好雄
中山3 9 霞ヶ浦特1000 芝1800 トライブキング  牡4 津村明秀 57.0 前田幸治
中山3 9 霞ヶ浦特1000 芝1800 ジョンブドール  牝5 シュミノ 55.0 サンデーレー
中山3 9 霞ヶ浦特1000 芝1800 ゴールドスミス  牡3 戸崎圭太 56.0 H.H.シェイク
中山3 10 アクアラ1600 ダ1200 サザンボルケーノ 牡3 松岡正海 56.0 南波壽
中山3 10 アクアラ1600 ダ1200 メイショウワダイコ牡5 柴山雄一 57.0 松本好雄
中山3 12 500万下 芝1800 プレイヤーサムソン牡4 蛯名正義 57.0 嶋田賢
中京3 2 500万下・牝 ダ1800 メイショウケンプウ牝4 城戸義政 54.0 松本好雄
中京3 2 500万下・牝 ダ1800 ミスズマンボ   牝4 藤田菜七 52.0 永井啓弍
中京3 8 500万下 ダ1400 スズカゴーディー 牡3 菊沢一樹 53.0 永井啓弍
中京3 8 500万下 ダ1400 サウスリバティー 牡5 川又賢治 54.0 南波壽
中京3 9 500万下・牝 芝2000 ラグナアズーラ  牝3 川須栄彦 54.0 シルクレーシ
中京3 9 500万下・牝 芝2000 リリックドラマ  牝3 菱田裕二 54.0 H.H.シェイク
中京3 9 500万下・牝 芝2000 ドロウアカード  牝3 藤岡佑介 54.0 G1レーシング
中京3 9 500万下・牝 芝2000 パーシーズベスト 牝4 浜中俊  55.0 シルクレーシ
中京3 9 500万下・牝 芝2000 ミスズメサイア  牝5 藤田菜七 52.0 永井啓弍
中京3 10 浜名湖特1000 ダ1800 サウスザスナイパー牡3 菊沢一樹 56.0 南波壽
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 マウントロブソン 牡4 石橋脩  57.5 金子真人ホー
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 フェルメッツァ  牡6 北村友一 55.0 キャロットフ
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 メートルダール  牡4 C.デム 55.0 キャロットフ
中京3 11 中日新聞HG3 芝2000 クィーンチャーム 牝5 中谷雄太 52.0 サンデーレー
中京3 12 犬山特別500 芝1400 リナーテ     牝3 藤岡康太 54.0 サンデーレー
阪神3 1 未勝利・牝* ダ1200 メイショウヴァルス牝2 富田暁  51.0 松本好雄
阪神3 2 未勝利* ダ1400 メイショウバイタル牡2 幸英明  55.0 松本好雄
阪神3 5 新馬 芝1200 チムニースイーパー牡2 池添謙一 55.0 吉田千津
阪神3 5 新馬 芝1200 トワイライトタイム牡2 岩田康誠 55.0 三田昌宏
阪神3 6 新馬 ダ1800 タガノメビウス  牡2 藤懸貴志 55.0 八木良司
阪神3 8 1000万下 ダ1800 メイショウノボサン牡4 幸英明  57.0 松本好雄
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 エクセレントミスズ牡4 秋山真一 54.0 永井啓弍
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 カラビナ     牡4 幸英明  55.0 H.H.シェイク
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 ジャズファンク  牡5 川田将雅 54.0 市川義美ホー
阪神3 10 オリオH1600 芝2400 サトノケンシロウ 牡4 武豊   56.0 サトミホース
阪神3 11 リゲルS 芝1600 オールザゴー   牡3 秋山真一 55.0 サンデーレー
阪神3 11 リゲルS 芝1600 ディバインコード 牡3 ルメール 55.0 ノルマンディ
阪神3 11 リゲルS 芝1600 サトノアーサー  牡3 川田将雅 55.0 サトミホース
——————————————————————————

若干頭数多めだが、同一レース馬も多いので、絞り込み次第だろう。

中日新聞杯も4頭が該当。マウントロブソンは面白そうだとは思う。

はてさてどうなる事やら。。。

カテゴリー
結果

12月3日 結果

チャンピオンズカップは、ゴールドドリームが勝利。

直線一気の差しで、先行する2頭をしっかり差し切った。

ライアン・ムーアの騎乗が光るレースであった。

ゴールドドリームの父はゴールドアリュール、母はモンヴェール。母の父はフレンチデピュティ 。

結果的にダートG1、2冠という快挙であった。

馬主は吉田勝巳氏。吉田勝巳氏が馬主という事は、共同馬主の可能性が高い。

では、12月3日の結果。

2017年12月 3日 【出走馬一覧】 馬印1 : ◎
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
中山2 1 未勝利* ダ1200 ソングオブファイア牡2 1 1.5 1着 130 110
中山2 4 未勝利* 芝1800 クインチ     牝2 6 14.7 6着
中山2 5 新馬 ダ1800 レセディラローナ 牝2 2 9.0 2着 130
中山2 8 500万下 ダ1200 スズカグラーテ  牝3 3 5.0 1着 380 150
中山2 9 チバテレ1000 ダ1800 バンパークロップ 牝3 4 9.2 5着
中山2 9 チバテレ1000 ダ1800 スクラッタ    牝4 14 85.4 15着
中山2 10 市川S1600 芝1600$ルグランフリソン 牡4 6 11.7 12着
中山2 10 市川S1600 芝1600 ヒーズインラブ  牡4 4 5.2 4着
中山2 10 市川S1600 芝1600 ウイングチップ  セ5 9 17.0 7着
中山2 10 市川S1600 芝1600 クリアザトラック 牡3 3 6.5 2着 190
中山2 10 市川S1600 芝1600 ヴェネト     牡5 2 5.7 3着 150
中山2 10 市川S1600 芝1600 ルグランパントル セ5 10 18.6 8着
中山2 11 ラピスラ 芝1200 プレイズエターナル牡7 8 30.3 11着
中山2 11 ラピスラ 芝1200 アルティマブラッド牝5 3 8.7 1着 710 150
中山2 12 1000万下 芝2500 バラダガール   牝3 2 5.3 3着 150
中山2 12 1000万下 芝2500 マイネルフレスコ 牡6 8 11.3 9着
中京2 1 未勝利* ダ1200 プロネルクール  牝2 5 8.6 3着 170
中京2 1 未勝利* ダ1200 メイショウダブル 牡2 4 8.1 7着
中京2 3 500万下 ダ1400 ジオラマ     牡4 3 4.6 3着 180
中京2 4 未勝利* 芝2000 ポートフィリップ 牡2 5 7.3 7着
中京2 4 未勝利* 芝2000 ウインタリエンテ 牝2 8 14.6 9着
中京2 5 新馬 芝1400 リビングマイライフ牝2 6 16.8 5着
中京2 5 新馬 芝1400 ゴージャスランチ 牝2 3 12.0 2着 190
中京2 9 栄特別500 芝2000 アドマイヤスター 牡5 8 29.5 4着
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 ラベンダーヴァレイ牝4 3 8.0 12着
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 ココファンタジア 牝4 9 15.0 6着
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 メイショウベルボン牝3 8 20.7 13着
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 サプルマインド  牝4 1 4.1 1着 260 120
中京2 11 チャンピG1 ダ1800 コパノリッキー  牡7 9 12.9 3着 560
中京2 11 チャンピG1 ダ1800 メイショウスミトモ牡6 15 83.6 14着
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 メイショウオルソ 牡4 5 5.2 7着
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 タガノカトレア  牝3 1 6.4 10着
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 エイシンカーニバル牡5 2 6.1 8着
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 コパノマイケル  牡4 3 7.8 1着 690 260
阪神2 3 未勝利* ダ1400 グランドフサイチ 牡2 13 85.9 16着
阪神2 7 500万下・牝 ダ1800 エレメンツ    牝4 2 3.5 5着
阪神2 8 500万下 ダ1200 グランドポピー  牝5 5 18.4 1着 1850 570
阪神2 8 500万下 ダ1200 ウエスタンビジュー牝4 9 27.3 15着
阪神2 9 万両賞500* 芝1400 イイコトズクシ  牡2 7 22.4 3着 1350
阪神2 9 万両賞500* 芝1400 スノーガーデン  牝2 9 30.9 6着
阪神2 10 姫路特H1000 ダ1800 ワイルドカード  牡3 1 1.6 1着 170 110
阪神2 10 姫路特H1000 ダ1800 ハイヴォルテージ 牡5 14 104.9 9着
阪神2 10 姫路特H1000 ダ1800 タガノアンピール 牡3 6 19.1 12着
阪神2 11 逆瀬川H1600 芝1800 ギモーヴ     牝4 4 7.6 2着 180
阪神2 11 逆瀬川H1600 芝1800 マイネルネーベル 牡5 7 32.8 11着
阪神2 11 逆瀬川H1600 芝1800 ポルトドートウィユ牡5 1 3.0 7着
阪神2 12 1000万下 芝1200 パーリオミノル  牝4 4 7.3 1着 740 200
——————————————————————————
集計 成績 全 47/未 0 [ 8- 4- 6- 29] 勝17.0% / 連25.5% / 複38.3% [単回 104円 / 複回 104円]

単回収値、複回収値共に104円。

しっかり回収が出来たのは、良かった。

自分の馬券のほうも土日共プラスで終了出来た。

久々、良い結果が出せたので、これを継続出来るようにしっかりと解析していきたい。

カテゴリー
予想

【チャンピオンズC】12月3日 プラス馬

JCDである。

いや、やはり私にとってはJCDなのだ。

チャンピオンズカップと名付けられようと、ジャパンカップダートのほうがカッコいいのである。ま、どうでもいいのだが。

前日売り1番人気は、みやこS勝ちのテイエムジンソク。昨年の覇者、サウンドトゥルーが2番人気。3番人気は帝王賞勝ちのケイティブレイブである。

とはいえ、コパノリッキー、アウォーディー、ゴールドドリームなどG1勝利馬も多く、中京巧者も出て来ており、正直混戦模様だろう。一番人気で5.3倍というのも頷ける。

では、明日のプラス馬。

2017年12月 3日 【出走馬一覧】 部分抽出(47/524)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
——————————————————————————
中山2 1 未勝利* ダ1200 ソングオブファイア牡2 三浦皇成 55.0 H.H.シェイク
中山2 4 未勝利* 芝1800 クインチ     牝2 柴田大知 54.0 サラブレッド
中山2 5 新馬 ダ1800 レセディラローナ 牝2 丸田恭介 54.0 下河辺牧場
中山2 8 500万下 ダ1200 スズカグラーテ  牝3 長岡禎仁 54.0 永井啓弍
中山2 9 チバテレ1000 ダ1800 バンパークロップ 牝3 村田一誠 54.0 ヒダカ・ブリ
中山2 9 チバテレ1000 ダ1800 スクラッタ    牝4 武士沢友 55.0 吉田照哉
中山2 10 市川S1600 芝1600$ルグランフリソン 牡4 勝浦正樹 57.0 前田幸治
中山2 10 市川S1600 芝1600 ヒーズインラブ  牡4 三浦皇成 57.0 シルクレーシ
中山2 10 市川S1600 芝1600 ウイングチップ  セ5 丸田恭介 57.0 社台レースホ
中山2 10 市川S1600 芝1600 クリアザトラック 牡3 北村宏司 56.0 金子真人ホー
中山2 10 市川S1600 芝1600 ヴェネト     牡5 石橋脩  57.0 サンデーレー
中山2 10 市川S1600 芝1600 ルグランパントル セ5 柴田善臣 57.0 ノルマンディ
中山2 11 ラピスラ 芝1200 プレイズエターナル牡7 西田雄一 56.0 H.H.シェイク
中山2 11 ラピスラ 芝1200 アルティマブラッド牝5 津村明秀 54.0 社台レースホ
中山2 12 1000万下 芝2500 バラダガール   牝3 石橋脩  53.0 シルクレーシ
中山2 12 1000万下 芝2500 マイネルフレスコ 牡6 丹内祐次 57.0 サラブレッド

中京2 1 未勝利* ダ1200 プロネルクール  牝2 C.デム 54.0 G1レーシング
中京2 1 未勝利* ダ1200 メイショウダブル 牡2 荻野極  54.0 松本好雄
中京2 3 500万下 ダ1400 ジオラマ     牡4 ルメール 57.0 G1レーシング
中京2 4 未勝利* 芝2000 ポートフィリップ 牡2 岩田康誠 55.0 シルクレーシ
中京2 4 未勝利* 芝2000 ウインタリエンテ 牝2 内田博幸 54.0 ウイン
中京2 5 新馬 芝1400 リビングマイライフ牝2 大野拓弥 54.0 G1レーシング
中京2 5 新馬 芝1400 ゴージャスランチ 牝2 戸崎圭太 54.0 吉田千津
中京2 9 栄特別500 芝2000 アドマイヤスター 牡5 岩田康誠 57.0 近藤利一
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 ラベンダーヴァレイ牝4 福永祐一 55.0 金子真人ホー
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 ココファンタジア 牝4 藤岡康太 55.0 キャロットフ
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 メイショウベルボン牝3 吉田隼人 54.0 松本好雄
中京2 10 鳥羽特別1000 芝1400 サプルマインド  牝4 ルメール 55.0 社台レースホ
中京2 11 チャンピG1 ダ1800 コパノリッキー  牡7 田辺裕信 57.0 小林祥晃
中京2 11 チャンピG1 ダ1800 メイショウスミトモ牡6 吉田隼人 57.0 松本好雄
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 メイショウオルソ 牡4 藤岡康太 57.0 松本好雄
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 タガノカトレア  牝3 岩田康誠 54.0 八木良司
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 エイシンカーニバル牡5 ルメール 57.0 栄進堂
中京2 12 鳴海特別1000 ダ1200 コパノマイケル  牡4 福永祐一 57.0 小林祥晃

阪神2 3 未勝利* ダ1400 グランドフサイチ 牡2 森裕太朗 53.0 田畑利彦
阪神2 7 500万下・牝 ダ1800 エレメンツ    牝4 M.デム 55.0 H.H.シェイク
阪神2 8 500万下 ダ1200 グランドポピー  牝5 森裕太朗 53.0 田畑利彦
阪神2 8 500万下 ダ1200 ウエスタンビジュー牝4 高倉稜  55.0 西川賢
阪神2 9 万両賞500* 芝1400 イイコトズクシ  牡2 松若風馬 55.0 小田切有一
阪神2 9 万両賞500* 芝1400 スノーガーデン  牝2 水口優也 54.0 山上和良
阪神2 10 姫路特H1000 ダ1800 ワイルドカード  牡3 M.デム 55.0 H.H.シェイク
阪神2 10 姫路特H1000 ダ1800 ハイヴォルテージ 牡5 菱田裕二 52.0 ヒダカ・ブリ
阪神2 10 姫路特H1000 ダ1800 タガノアンピール 牡3 松田大作 54.0 八木良司
阪神2 11 逆瀬川H1600 芝1800 ギモーヴ     牝4 川田将雅 53.0 吉田和美
阪神2 11 逆瀬川H1600 芝1800 マイネルネーベル 牡5 国分恭介 54.0 サラブレッド
阪神2 11 逆瀬川H1600 芝1800 ポルトドートウィユ牡5 M.デム 57.0 サンデーレー
阪神2 12 1000万下 芝1200 パーリオミノル  牝4 北村友一 55.0 吉岡實
——————————————————————————

頭数多め。

47頭はいくら何でも多すぎる。。。

しっかりと絞り込んでいくべきだろう。特に同一レース内での複数馬はどちらかを切り捨てる必要があると思う。過去見ていてもその2頭で決着する事は正直多くない。

やはり、オッズや人気で絞り込むべきだが、プラス馬は正直大穴系の指数ではない(とはいえ、昨日のように複勝で10倍超えなどもあるのだが・・・。)ので、基本は30倍以上を切って行くほうが効率的な気がしている。

後は、他の指数との相性などもうまく使うと良いだろう。