さあ、いよいよ今年最後のG1レース有馬記念である、、、
と、去年まではすんなり書けたのに今年からはそうは行かない。ホープフルSのG1格上げで一年の締めくくりはグランプリで、という格好にならないのだ。
まあ、今までも地方は引き続きあったし、東京大賞典も交流G1ではあるからJRAからすれば、年末休暇のおいしい部分を地方や他のギャンブルに持っていかれている感はあったのだろう。とはいえ、ホープフルSという2歳G1を最終に持ってくるのは何とも違和感があるのも事実で、それならいっその事、年明け最初のG1に2歳G1を持って来たほうがよいのではないだろうか?
では、今日のプラス馬。
2017年12月24日 【出走馬一覧】 部分抽出(27/351)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
——————————————————————————
中山8 3 未勝利* ダ1200 トーセンプルメリア牝2 菅原隆一 54.0 島川隆哉
中山8 4 未勝利* 芝1600 ゴージャスランチ 牝2 C.デム 54.0 吉田千津
中山8 4 未勝利* 芝1600 アルーシャ 牝2 ルメール 54.0 サンデーレー
中山8 6 500万下・牝 ダ1800 ボールドアテンプト牝4 大野拓弥 55.0 G1レーシング
中山8 6 500万下・牝 ダ1800 メンデンホール 牝4 横山典弘 55.0 H.H.シェイク
中山8 8 クリスマ 芝1200 ビリーバー 牝2 杉原誠人 54.0 ミルファーム
中山8 8 クリスマ 芝1200 ラストプリマドンナ牝2 ルメール 54.0 シルクレーシ
中山8 9 グッドH1000 芝2500 ウインヴォラーレ 牡4 松岡正海 57.0 ウイン
中山8 10 フェアウ1600 ダ1200 コパノリスボン 牡4 川須栄彦 57.0 小林祥晃
中山8 10 フェアウ1600 ダ1200 メイショウワダイコ牡5 池添謙一 57.0 松本好雄
中山8 11 有馬記念G1 芝2500 クイーンズリング 牝5 ルメール 55.0 吉田千津
中山8 11 有馬記念G1 芝2500 サトノクロニクル 牡3 戸崎圭太 55.0 サトミホース
中山8 11 有馬記念G1 芝2500 ミッキークイーン 牝5 浜中俊 55.0 野田みづき
中山8 12 クリスマ1000 芝1200 ネバーリグレット セ4 石橋脩 57.0 G1レーシング
阪神8 2 未勝利* ダ1200 メイショウヤシチ 牡2 城戸義政 54.0 松本好雄
阪神8 3 未勝利* 芝1400 フレネシー 牡2 四位洋文 55.0 三田昌宏
阪神8 3 未勝利* 芝1400 マイティスピリット牡2 北村友一 55.0 サンデーレー
阪神8 4 未勝利* 芝2000 デクレアラー 牡2 藤岡康太 55.0 G1レーシング
阪神8 6 新馬 芝1800 ロイジービヴ 牡2 幸英明 55.0 水上行雄
阪神8 7 500万下 ダ1400 タガノリアン 牝3 和田竜二 54.0 八木良司
阪神8 9 千両賞500* 芝1600 アドマイヤアルバ 牡2 北村友一 55.0 近藤利一
阪神8 10 江坂特別1000 芝2400 アドマイヤジョラス牡3 藤岡康太 55.0 近藤利一
阪神8 10 江坂特別1000 芝2400 サトノリュウガ 牡3 北村友一 55.0 サトミホース
阪神8 10 江坂特別1000 芝2400 ラヴィエベール 牡4 シュミノ 57.0 シルクレーシ
阪神8 10 江坂特別1000 芝2400 マイネルレオーネ 牡5 和田竜二 57.0 サラブレッド
阪神8 11 サンタク1600 芝2000 マイネルネーベル 牡5 丹内祐次 57.0 サラブレッド
阪神8 12 ギャラクH ダ1400 サウススターマン 牡6 北村友一 56.0 南波壽
——————————————————————————
有馬記念は、
中山8 11 有馬記念G1 芝2500 クイーンズリング 牝5 ルメール 55.0 吉田千津
中山8 11 有馬記念G1 芝2500 サトノクロニクル 牡3 戸崎圭太 55.0 サトミホース
中山8 11 有馬記念G1 芝2500 ミッキークイーン 牝5 浜中俊 55.0 野田みづき
の3頭。底を割っていないサトノクロニクルが期待か。牝馬2頭はさすがに厳しいところだろうが、着まであるか?