カテゴリー
予想

【京王杯2歳S】11月4日 プラス馬

3連休中日に当たる土曜日の東京メインは京王杯2歳S。

朝日杯FS、阪神JFへのステップレース的な位置づけではあるが、阪神に場所を移している関係からして、どちらかというとNHKマイル適性を見るレースなのかも知れない。

正直、2歳戦の流れが良く分かりづらくなったのは事実であろう。

本来、東京スポーツ杯2歳Sのほうが、まだ来春を占う意味があるのである。

ホープフルSは皐月賞への前哨戦として意味はあるのかもしれないが、朝日杯FSを阪神というのが良く分からないのだ。

ま、そういう意味だと関西圏で牡馬クラシックは行われないわけで、何なら皐月賞毎、阪神に移行したほうがまだ良いのではないだろうか。

では、明日のプラス馬。

2017年11月 4日 【出走馬一覧】 部分抽出(27/335)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
——————————————————————————
福島2 3 500万下・牝 ダ1700 クルークハイト  牝3 城戸義政 52.0 キャロットフ
福島2 6 500万下・牝 芝1200 クラリティーアイズ牝4 鮫島克駿 54.0 キャロットフ
福島2 6 500万下・牝 芝1200 スターストリーム 牝4 坂井瑠星 54.0 ヒダカ・ブリ
福島2 6 500万下・牝 芝1200 リルティングインク牝4 菱田裕二 55.0 ノルマンディ
福島2 6 500万下・牝 芝1200 バーミーブリーズ 牝3 丸田恭介 54.0 吉田照哉
福島2 7 500万下・若 芝2000 ヤマニンリュウセイ牡4 井上敏樹 56.0 土井肇
福島2 9 きんもく500* 芝1800 トーセンエターナル牡2 木幡初也 55.0 島川隆哉
福島2 10 会津特別500 芝1200 ワンダフルラッシュ牝4 津村明秀 55.0 サラブレッド
福島2 11 みちのく1600 芝1200 ラズールリッキー 牝4 黛弘人  55.0 岡田牧雄
福島2 11 みちのく1600 芝1200 テンテマリ    牝6 酒井学  55.0 合同会社三度

東京1 3 未勝利* 芝2000 トーセンクリーガー牡2 横山和生 55.0 島川隆哉
東京1 3 未勝利* 芝2000 コズミックフォース牡2 ルメール 55.0 サンデーレー
東京1 4 未勝利* 芝1400 ラヴァーズインメイ牝2 柴田大知 54.0 サラブレッド
東京1 4 未勝利* 芝1400 ニシノオトコマサリ牝2 大野拓弥 54.0 西山茂行
東京1 6 新馬 芝1600 ジーナスイート  牝2 戸崎圭太 54.0 シルクレーシ
東京1 6 新馬 芝1600 フェイスマーク  牝2 田辺裕信 54.0 吉田照哉
東京1 6 新馬 芝1600 ヴォレダンルシエル牝2 シュミノ 54.0 キャロットフ
東京1 7 500万下・牝 ダ1600 アポロマーキュリー牝3 吉田豊  54.0 アポロサラブ
東京1 7 500万下・牝 ダ1600 マースチェル   牝3 柴田大知 54.0 サラブレッド
東京1 8 500万下 ダ1600 デルマキミコイシ 牡3 野中悠太 53.0 浅沼廣幸
東京1 10 ノベンH1600 芝2000 ラヴィエベール  牡4 ルメール 56.0 シルクレーシ
東京1 10 ノベンH1600 芝2000 ブルックデイル  牝5 吉田豊  52.0 社台レースホ
東京1 10 ノベンH1600 芝2000 サトノアリシア  牝3 池添謙一 52.0 サトミホース
東京1 10 ノベンH1600 芝2000 アーバンキッド  牡4 石橋脩  55.0 サンデーレー
東京1 11 京王杯2G2 芝1400 トーセンアンバー 牝2 C.デム 54.0 島川隆哉
東京1 11 京王杯2G2 芝1400 エントシャイデン 牡2 蛯名正義 55.0 前田幸治
東京1 12 1000万下 ダ2100 スクラッタ    牝4 大野拓弥 55.0 吉田照哉
——————————————————————————

京王杯2歳Sは2頭が選出。

実はトーセンクリーガーに注目しているのだが、どうだろうか。

明日は子供たちを連れて競馬場にでも行ってみようかな?と思う今日この頃。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です