遠方まで行き、遠方から日帰りするというなかなかヘビーな1日であった。
今日は京都でファンタジーSだったようだ(w
勝ったのはベルーガ。5番人気での勝利なので、伏兵勝利という事だろう。
馬主はR・アンダーソン氏。オーストラリア人初の国内馬主。
本国では70~80頭を所有する大馬主であり、G1馬も所有している。
馬自身はセレクトセール1歳市場で4860万にて購入されている。
父:キンシャサノキセキ、母:アドマイヤライトという血統で、ヘイルトゥリーズンの5×4、ノーザンダンサーの5×4という同系統同士の配合。3代母がケイティーズ。2代母はアメリカ時代に生産された馬なので、それをノーザンファームが輸入したという事だろう。
アドマイヤライトは期待されながら良い馬が出ておらず、この馬が代表産駒になるかもしれない。
それでは、本日の結果。
2017年11月 3日 【出走馬一覧】 部分抽出(19/318)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
福島1 1 未勝利・牝* ダ1700 スズカアーチスト 牝2 3 8.1 3着 170
福島1 6 500万下・若 ダ1700 ジオラマ 牡4 2 4.4 4着
福島1 6 500万下・若 ダ1700 スプリングキャロル牝4 8 26.2 11着
福島1 7 500万下 芝1200 ニシノエアレス 牝3 12 25.6 4着
福島1 8 500万下・牝 ダ1150 スズカグラーテ 牝3 1 1.7 2着 110
福島1 9 磐梯山特500 芝2600 セシルクラウン 牡4 5 14.5 6着
福島1 9 磐梯山特500 芝2600 アインザッツ 牡4 2 4.2 5着
福島1 10 西郷特別500 芝1800 マッシュクール 牡3 10 43.0 9着
福島1 10 西郷特別500 芝1800 スクエアゴールド 牝5 13 30.5 13着
福島1 10 西郷特別500 芝1800 マイネルパンドーロ牡3 8 23.7 10着
福島1 11 河北新H1000 芝1200 ラホーヤビーチ 牝5 8 12.4 1着 1810 350
福島1 11 河北新H1000 芝1200 キョウワゼノビア 牝4 3 7.1 5着
福島1 12 500万下 ダ1150 シルバーストーン 牡3 2 5.3 1着 530 160
福島1 12 500万下 ダ1150 クリノレオノール 牝3 7 20.0 7着
京都1 1 未勝利* ダ1200 アイファージュリア牝2 13 32.1 9着
京都1 4 未勝利* 芝2000 ガールズバンド 牝2 1 1.7 1着 180 110
京都1 7 新馬 芝1600 トゥラヴェスーラ 牡2 3 10.2 1着 580 150
京都1 10 貴船SH1600 ダ1400 ファッショニスタ 牝3 1 3.7 2着 120
京都1 10 貴船SH1600 ダ1400 ウエスタンラムール牡5 16 93.5 6着
——————————————————————————
集計 成績 全 19/未 0 [ 4- 2- 1- 12] 勝21.1% / 連31.6% / 複36.8% [単回 163円 / 複回 61円]
久々の単回収値100%超え。
勝率、連対率、複勝率も十分な数値であろう。
とはいえ、河北新報杯の単勝が大きく引き上げているのは事実だが。。。
実は、ベースデータの大幅入れ替えを行ったのだが、どうやら功を奏したようだ。
明日も、このままうまく進むと良いだが。