カテゴリー
結果

10月28日 結果

スワンSはサングレーザーが勝利。

500万下からの4連勝で、見事に重賞勝利。

馬主は、G1レーシング。2月のアーリントンカップでの勝利以来、久々の重賞制覇となった。

血統的には、ディープ×Deputy Ministerという配合。

ただ、母母父(Sir Gaylord)や母母母父(What a Pleasure)が主流血脈の中では傍流寄りではある。

では、今日の結果。

2017年10月28日 【出走馬一覧】 部分抽出(36/494)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
新潟5 3 500万下 ダ1200 スプリングタイム 牝3 8 20.3 10着
新潟5 5 未勝利* 芝1400 ゴールドシャッツ 牝2 9 21.8 3着 480
新潟5 6 未勝利* 芝1800 インヴィジブルワン牝2 2 5.1 2着 140
新潟5 8 500万下・若 芝2000 ウインシトリン  牝3 8 22.1 12着
新潟5 8 500万下・若 芝2000 レッドリュンヌ  牝4 9 23.3 10着
新潟5 8 500万下・若 芝2000 リライアブルエース牡4 2 6.5 5着
新潟5 10 岩船特別500 芝2200 マイネルクラフト 牡4 5 8.6 3着 270
新潟5 11 妙高特H1000 ダ1200 メイショウグンパイ牡4 5 12.5 9着
新潟5 11 妙高特H1000 ダ1200 タガノヴェルリー 牝5 11 40.6 13着
新潟5 12 飛翔特別500 芝1000 パストラル    牝3 11 34.5 7着
東京8 2 未勝利* 芝1600 コスモミクニグロ 牡2 12 293.0 10着
東京8 3 未勝利* 芝2000 ノチェブランカ  牝2 7 26.3 10着
東京8 3 未勝利* 芝2000 トランスパレント 牡2 11 77.6 8着
東京8 4 新馬 ダ1400 ソロフレーズ   牡2 8 56.9 12着
東京8 5 新馬・牝 芝1600 カーロバンビーナ 牝2 1 2.0 5着
東京8 5 新馬・牝 芝1600 レッドテオドーラ 牝2 5 17.0 12着
東京8 5 新馬・牝 芝1600 アモーレミオ   牝2 4 16.8 8着
東京8 9 国立特H1000 芝1400 ペルソナリテ   牝4 4 10.2 2着 230
東京8 9 国立特H1000 芝1400 ティソーナ    セ4 1 2.0 1着 200 130
東京8 9 国立特H1000 芝1400 クードラパン   牝4 8 30.7 7着
東京8 9 国立特H1000 芝1400 ジェイラー    牝4 13 107.3 14着
東京8 10 神無月S1600 ダ1400 クワドループル  牡5 13 147.7 13着
京都8 1 未勝利* ダ1800 メイショウマンカイ牝2 3 4.5 6着
京都8 4 新馬 ダ1200 メイショウミライ 牡2 3 6.8 8着
京都8 5 新馬 芝1800 グランドフサイチ 牡2 12 147.4 13着
京都8 7 500万下 芝1600 コロナシオン   牝3 2 4.7 6着
京都8 7 500万下 芝1600 ロライマ     セ4 1 2.7 1着 270 140
京都8 7 500万下 芝1600 ティーエスクライ 牝5 9 29.8 8着
京都8 8 1000万下 ダ1400 インフェルノ   セ5 1 2.9 3着 130
京都8 9 萩S 芝1800 アドマイヤキング 牡2 2 3.1 6着
京都8 10 八坂S1600 芝1800 エテルナミノル  牝4 3 3.5 1着 350 110
京都8 10 八坂S1600 芝1800 アクート     牡4 1 2.4 2着 110
京都8 10 八坂S1600 芝1800 ヴァナヘイム   牡3 2 3.4 3着 120
京都8 11 スワンSG2 芝1400 サングレーザー  牡3 2 5.2 1着 520 190
京都8 11 スワンSG2 芝1400*ミスエルテ    牝3 8 16.9 15着
東京8 3 未勝利* 芝2000 マノン      牝2 10 66.8 4着
——————————————————————————
集計 成績 全 36/未 0 [ 4- 3- 4- 25] 勝11.1% / 連19.4% / 複30.6% [単回 37円 / 複回 56円]

京都10R 八坂Sは全的中だったものの、3連単で2,430円の本命サイド。

複勝率が30%を超えているのは、救いではあるが。。。

ファクターを増やす方向性を検討していくべきであろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です