カテゴリー
結果

10月14日 結果

府中牝馬Sは、伏兵クロコスミアが逃げ切り勝ち。

オーナーは大塚亮一氏。京都のご当地馬主である。

父はステイゴールド、母はボールドルーラー系のデヴェロッペ 。3代前母はアルヴォラ。ディクタットの母馬である。

この後、エリザベス女王杯で一線級とぶつかってどうか、だが楽しみな一頭が出てきた。

では、今日の結果。

2017年10月14日 【出走馬一覧】 部分抽出(32/450)
——————————————————————————
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 人オッズ 着順 単勝 複勝
——————————————————————————
新潟1 3 500万下・牝 ダ1200 ミスユー     牝4 13 112.0 12着
新潟1 7 500万下 ダ1800 ビークイック   牡4 4 5.1 8着
新潟1 8 500万下・若 芝1800 リライアブルエース牡4 2 5.3 13着
新潟1 8 500万下・若 芝1800 ナリタゴールド  セ5 3 10.4 3着 160
新潟1 8 500万下・若 芝1800 ウインシトリン  牝3 15 34.0 5着
新潟1 8 500万下・若 芝1800 イムノス     牡3 11 14.3 9着
新潟1 8 500万下・若 芝1800 グリトニル    牡3 14 48.5 11着
新潟1 8 500万下・若 芝1800 ダークネブラス  牡5 4 7.6 4着
新潟1 10 瓢湖特別500 芝2200 アインザッツ   牡4 12 10.1 3着 960
新潟1 11 魚沼特別1000 芝2000 マイネボニータ  牝6 5 31.9 7着
東京4 2 未勝利* 芝1600 マイネルカルム  牡2 5 12.3 10着
東京4 3 未勝利* 芝1800 マイネルプリンチペ牡2 2 7.8 3着 120
東京4 5 新馬 芝1600 コロンバスデイ  牝2 5 13.6 3着 310
東京4 5 新馬 芝1600 インヴィジブルワン牝2 3 6.8 4着
東京4 7 500万下 芝2000 マイネルパンドーロ牡3 8 76.7 6着
東京4 8 1000万下 ダ2100 スズカマサル   牡4 7 8.9 10着
東京4 8 1000万下 ダ2100 ピアシングステア 牡5 6 10.8 5着
東京4 8 1000万下 ダ2100 キールコネクション牡5 11 18.0 13着
東京4 8 1000万下 ダ2100 サラセニア    牡4 1 4.4 3着 130
東京4 9 プラタナ500* ダ1600 ルヴァンスレーヴ 牡2 1 1.3 1着 140 110
東京4 10 白秋S1600 芝1400 スターオブペルシャセ4 1 4.4 2着 140
東京4 11 アイルラG2 芝1800 ヴィブロス    牝4 1 3.5 2着 150
東京4 11 アイルラG2 芝1800 ワンブレスアウェイ牝4 4 8.1 10着
東京4 11 アイルラG2 芝1800 バンゴール    牝5 11 41.3 14着
東京4 12 1000万下 ダ1400 ウエスタンオウジ セ7 13 47.4 11着
東京4 12 1000万下 ダ1400 ワンパーセント  牡4 4 8.4 10着
京都4 5 新馬 芝1200 ピュールフォルス 牡2 3 5.4 6着
京都4 9 紫菊賞500* 芝2000 トゥザフロンティア牡2 1 2.1 2着 130
京都4 10 三年坂特1000 芝1600 レオナルド    牡4 2 3.3 1着 270 110
京都4 11 清水SH1600 芝1600 ティーエスネオ  牡6 5 17.8 7着
京都4 11 清水SH1600 芝1600 レッドアヴァンセ 牝4 1 2.4 5着
京都4 12 1000万下 ダ1400 アドマイヤシェル 牡7 9 15.2 5着
——————————————————————————
集計 成績 全 32/未 0 [ 2- 3- 5- 22] 勝 6.3% / 連15.6% / 複31.3% [単回 12円 / 複回 72円]

まあ、惨憺たる結果だ。

唯一新潟の瓢湖特別くらいで、あとは配当が安すぎる。まあ、複勝率はギリギリの及第点で上が伸びていない印象だ。

明日に向けて、ベースデータの更新入れ替えを実施したので、明日以降でどうなるか。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です