6月も10日余り経ち、関東も梅雨入り。
重馬場のレースも増えてくるのだろうが、今週は晴天で行えそうだ。
エプソムカップとマーメイドSというどちらもイマイチな重賞だが、実は、3歳以上という条件が面白みを増すところなのかもしれない。
ダービーを頂点とするクラシック終了後、3歳馬は古馬と交じり戦っていく。一方、条件戦での降級もあるなど、レースのレベル判定や個々の力関係が分かりづらくなる時期でもある。
荒れる要素はふんだんとあるので、楽しみともいえる時期ではあるが。。。
それでは東京競馬場の予想から。
【芝】
4 未勝利 13 フライベルク キャロットファーム
4 未勝利 10 コスモメイプル ビッグレッドファーム
5 新馬 2 グラファイト 社台レースホース
5 新馬 10 トーセンリゲル 島川隆哉
5 新馬 9 コスモイグナーツ ビッグレッドファーム
6 新馬・牝 3 トーセンアンバー 島川隆哉
6 新馬・牝 11 リープフラウミルヒ サラブレッドクラブ・ラフィアン
6 新馬・牝 7 ラヴァーズインメイ サラブレッドクラブ・ラフィアン
8 500万下 6 シングンアルテミス 伊坂重憲
8 500万下 3 マイネルエパティカ サラブレッドクラブ・ラフィアン
10 多摩川H1600 4 メイショウメイゲツ 松本好雄
10 多摩川H1600 2 セイクレットレーヴ 嶋田賢
10 多摩川H1600 10 メートルダール キャロットファーム
10 多摩川H1600 5 デルカイザー 山本英俊
11 エプソムG3 1 マイネルミラノ サラブレッドクラブ・ラフィアン
11 エプソムG3 17 レッドレイヴン 東京ホースレーシング
11 エプソムG3 8 トーセンレーヴ 島川隆哉
11 エプソムG3 16 メドウラーク 吉田勝己
【ダート】
3 未勝利 15 マイネルクラース サラブレッドクラブ・ラフィアン
3 未勝利 4 マイネルハドソン サラブレッドクラブ・ラフィアン
9 小金井特1000 9 インフェルノ H.H.シェイク・モハメド
続いて阪神競馬場。
【芝】
5 新馬 3 タガノプレトリア 八木良司
6 未勝利 12 タガノイシス 八木良司
6 未勝利 1 フィップル キャロットファーム
6 未勝利 11 イスラドラーダ 社台レースホース
6 未勝利 17 ロードアイビス ロードホースクラブ
8 500万下 17 タガノミルキー 八木良司
8 500万下 4 ウインベントゥーラ ウイン
11 マーメイHG3 2 バンゴール サンデーレーシング
【ダート】
1 未勝利・牝 9 タガノエヴァンジル 八木良司
1 未勝利・牝 5 ノンブルアン ノースヒルズ
1 未勝利・牝 7 デュナミス H.H.シェイク・モハメド
3 未勝利 13 メイショウセイドウ 松本好雄
7 500万下 5 ナムラシンウチ 奈村信重
10 加古川特1000 1 サンライズワールド 松岡隆雄
10 加古川特1000 8 ローズストリート H.H.シェイク・モハメド
12 500万下 7 ローゼンタール 岡田牧雄
頭数多め。
まあ、オッズでの絞込みもあるので、あまり気にしても仕方がない、と最近は開き直っている。
最後に、上位プラス馬
東京芝 東10 多摩川H1600 4 メイショウメイゲツ 松本好雄
阪神ダート 阪1 未勝利・牝 9 タガノエヴァンジル 八木良司
阪神ダート 阪3 未勝利 13 メイショウセイドウ 松本好雄
東京ダート 東3 未勝利 15 マイネルクラース サラブレッドクラブ・ラフィアン
東京芝 東6 新馬・牝 3 トーセンアンバー 島川隆哉
阪神ダート 阪10 加古川特1000 1 サンライズワールド 松岡隆雄
東京芝 東5 新馬 2 グラファイト 社台レースホース
東京芝 東11 エプソムG3 1 マイネルミラノ サラブレッドクラブ・ラフィアン
あまり良い戦績ではないので、期待しないように。