カテゴリー
読書

読了:無印良駿 (競馬最強のハンドブック)

最近読んだ競馬本はなかなか最近使える材料がなかったが、これは使えそうなので、シェアしたい。

無印良駿 (競馬最強のハンドブック)』という本なのだが、中身はオーナー系の内容である。

著者は『政治騎手』などで有名な樋野竜司氏。

基本的なコンセプトは、メジャーな社台系馬主が中心の現在の競馬環境の中から、マイナー非社台系馬主をあぶりだし、穴馬を見つけ出す、という感じだ。

この本で取り上げられている馬主は、私のプラス馬の中でも抽出される事がある馬主ではある。ただ、出走回数の少なく買い目になりづらい馬主もいるし、逆に出走馬が多すぎて回収率が低くなりがちなため、うまく抽出出来ていない状況だ。

一旦は、この本に載っていた馬主をTARGETのチェック馬主でカテゴライズしておいた。

ここをもう少し堀り下げる事で、別軸を作る事ができないかも併せて検討していきたい。

無印良駿は低人気になりがちなので、紐として有用な気がしている。

検証結果は、後日報告したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です