オークスはソウルスターリングが見事に快勝。
藤沢和雄厩舎、記念のJRA重賞100勝を飾るG1制覇となった。
馬主は、(有)社台レースホース。今年のG1はこの馬が初。
サンデーサラブレッドクラブが皐月賞、NHKマイルを制しており、今年のクラシックは社台系が3勝。レーヌミノルのみが非社台系となった。
では、東京競馬場の結果から。
【芝】
4 未勝利 16 マイネルクラース サラブレッドクラブ・ラフィアン → 9着
4 未勝利 2 シュケット 吉田照哉 → 8着
6 500万下* 9 ベストアクター 社台レースホース → 6着
6 500万下* 2 ダイワドノヴァン 大城敬三 → 8着
6 500万下* 17 メモリーミネルバ 島川隆哉 → 10着
6 500万下* 6 ソーグリッタリング 社台レースホース → 1着(290円)
6 500万下* 8 ペイドメルヴェイユ 吉田照哉 → 2着(370円)
6 500万下* 13 アルーフクライ 社台レースホース → 7着
7 500万下 4 アクート サンデーレーシング → 3着(210円)
7 500万下 7 ラブリーアモン 平岡茂樹 → 11着
7 500万下 15 コスモピクシス ビッグレッドファーム → 6着
9 調布特別1000 9 シングンジョーカー 伊坂重憲 → 12着
9 調布特別1000 1 アヴニールマルシェ キャロットファーム → 4着
9 調布特別1000 6 コスモナインボール ビッグレッドファーム → 6着
10 フリーH1600 4 メイショウメイゲツ 松本好雄 → 7着
10 フリーH1600 15 ペルソナリテ サラブレッドクラブ・ラフィアン → 5着
10 フリーH1600 13 エクラミレネール 岡田牧雄 → 6着
10 フリーH1600 11 セイクレットレーヴ 嶋田賢 → 10着
10 フリーH1600 6 アールブリュット キャロットファーム → 11着
11 優駿牝馬G1 10 ブラックスビーチ 山本英俊 → 9着
11 優駿牝馬G1 3 フローレスマジック サンデーレーシング → 6着
11 優駿牝馬G1 2 ソウルスターリング 社台レースホース → 1着(240円)
【ダート】
1 未勝利・牝 8 レディカママル 藤田在子 → 15着
1 未勝利・牝 13 ストレリチア 平本敏夫 → 13着
1 未勝利・牝 15 ウェントワース H.H.シェイク・モハメド → 16着
3 未勝利 10 モリトシラギク 石橋忠之 → 11着
5 500万下* 11 ブロッシェ サラブレッドクラブ・ラフィアン → 4着
12 丹沢S1600 6 バイオンディップス 丸山担 → 4着
12 丹沢S1600 8 マイネルビクトリー サラブレッドクラブ・ラフィアン → 5着
続いて京都。
【芝】
3 未勝利・牝 18 エレクトロニカ 社台レースホース → 6着
3 未勝利・牝 5 アルテーロ サンデーレーシング → 4着
5 500万下* 15 ビックリシタナモー 小田切有一 → 2着(460円)
9 御室特別1000 4 アプリコットベリー キャロットファーム → 4着
9 御室特別1000 9 メイショウガーデン 松本好雄 → 7着
11 下鴨SH1600 10 ベルニーニ H.H.シェイク・モハメド → 9着
【ダート】
1 未勝利 12 バルコラベーロ サンデーレーシング → 4着
7 500万下・牝 15 タキオンレディー 宮内牧場 → 16着
10 鳳雛S 1 サンライズノヴァ 松岡隆雄 → 4着
10 鳳雛S 4 エルデュクラージュ キャロットファーム → 8着
12 1000万下 10 レインボーソング 吉田和美 → 9着
12 1000万下 5 サンライズワールド 松岡隆雄 → 6着
12 1000万下 3 ワンダーアビルマン 山本信行 → 5着
12 1000万下 4 スランジバール 日進牧場 → 3着(570円)
最後に新潟競馬場
【芝】
1 未勝利 13 エターナルライフ H.H.シェイク・モハメド → 6着
5 未勝利 6 ベントデアモーレ サラブレッドクラブ・ラフィアン → 12着
8 500万下 8 シフォンカール シルクレーシング → 11着
10 高田城特500 6 ウイングチップ 社台レースホース → 4着
10 高田城特500 12 ロードプレミアム ロードホースクラブ → 6着
11 韋駄天SH 11 プレイズエターナル H.H.シェイク・モハメド → 6着
11 韋駄天SH 9 レッドラウダ 東京ホースレーシング → 3着(360円)
11 韋駄天SH 14 シンボリディスコ シンボリ牧場 → 2着(340円)
【ダート】
2 未勝利・若 8 アグリツーリスモ スピードファーム → 2着(150円)
3 未勝利・牝 10 シュクルダール 社台レースホース → 2着(210円)
6 500万下・牝 7 スプリングキャロル サンデーレーシング → 9着
6 500万下・牝 3 フレグラントブレス 吉田勝己 → 2着(150円)
9 500万下 6 ジュガンティーヤ 日進牧場 → 1着(1,690円)
んー、正直完敗だろう。。。
新潟9Rで少しは気を吐いたものの、後は本命サイド過ぎるし、ご当地馬主もG1同一馬主もダメ。。。
但し、吉田照哉氏が東京6Rに7番人気で1着。改めて馬主グループを検討せねばなるまい。
では、上位プラス馬。
【3着以上】
東7 500万下 4 アクート サンデーレーシング
新2 未勝利・若 8 アグリツーリスモ スピードファーム
新9 500万下 6 ジュガンティーヤ 日進牧場
【3着未満】
東10 フリーH1600 4 メイショウメイゲツ 松本好雄
東11 優駿牝馬G1 10 ブラックスビーチ 山本英俊
東6 500万下* 9 ベストアクター 社台レースホース
東4 未勝利 16 マイネルクラース サラブレッドクラブ・ラフィアン
東10 フリーH1600 15 ペルソナリテ サラブレッドクラブ・ラフィアン
東11 優駿牝馬G1 3 フローレスマジック サンデーレーシング
500万下* 2 ダイワドノヴァン 大城敬三
東5 500万下* 11 ブロッシェ サラブレッドクラブ・ラフィアン
東3 未勝利 10 モリトシラギク 石橋忠之
新10 高田城特500 6 ウイングチップ 社台レースホース
京3 未勝利・牝 18 エレクトロニカ 社台レースホース
頭数は少ないものの、悪くない配当ではあったと思う。
来週は、日本ダービー。
G1週の購入指針を再度整理せねばならないかもしれない。。。