馬主グループを考える上で、まずはラフィアンラインから考えようと思い、傘下の2大馬主で比較をしてみた。
仮説としては、ラフィアン側の勝鞍が岡田総帥が手を引いてから落ち込んできて、替わりにビッグレッドファームの勝鞍が伸びている、という仮説ではあった。
結論から書くと、そんな事はなかった。
勝鞍では所有頭数の差もあるので、勝率や連帯率などで比較してみたものの、ラフィアン側のほうが成績が良く、ビッグレッドファームは年によって1着が取れなかった年もあった。
さてと、、、
暗礁に乗り上げた形となってしまった。
「オーナーサイダー1,2」も買ってみたが、私が載っているであろうと踏んでいた図表は出ておらず、、、
優先出走権については、健闘の余地ありだがTARGETの標準的なデータでは出てこない事は分かった。色々探してみると「競馬道Online 優先出走馬印 取り込みスクリプト」という代物は見つかったが、競馬道Onlineのデータ会員にならねばならない。。。
一体、あの図表はどの本に出ていたのだろうか。。。
検索しても再度出くわさないので、正直困っていたりする。