カテゴリー
結果

5月14日 結果

結果的には土曜日の大量の雨が影響したのだろうか?

ヴィクトリアマイルは6番人気のアドマイヤリードが勝利。

なんと1番人気~3番人気がすべて着外という大荒れ模様のレースであった。

アドマイヤリードの馬主は近藤利一氏。氏は毎年G1を勝っているイメージだが、実は9年ぶりのG1制覇である。

それでは、東京競馬場の結果から。

【芝】
3 未勝利 7 コスモペリドット ビッグレッドファーム → 1着650円
4 未勝利 3 シングンマイケル 伊坂重憲 → 6着
4 未勝利 9 フライベルク キャロットファーム → 2着130円
4 未勝利 18 コスモメイプル ビッグレッドファーム → 5着
6 500万下* 14 アルミレーナ サンデーレーシング → 1着660円
8 1000万下 6 マイアベーア 社台レースホース → 10着
8 1000万下 5 ダイワスキャンプ 大城敬三 → 8着
9 テレ玉杯1000 7 グリントオブライト サンデーレーシング → 7着
11 ヴィクトG1 7 ルージュバック キャロットファーム → 10着
11 ヴィクトG1 1 アットザシーサイド 吉田照哉 → 12着

【ダート】
1 未勝利・牝 15 フルオブグレース 社台レースホース → 4着
2 未勝利 5 マイネルハドソン サラブレッドクラブ・ラフィアン → 7着
12 BSイレ1600 1 クワドループル H.H.シェイク・モハメド → 10着
12 BSイレ1600 8 リュクサンブール 村野康司 → 9着
12 BSイレ1600 7 ゴールドスーク サンデーレーシング → 5着

つづいて京都競馬場

【芝】
4 未勝利 11 キラービューティ サンデーレーシング → 1着900円
4 未勝利 9 マイネルソノリティ サラブレッドクラブ・ラフィアン → 7着
5 未勝利 3 サンデーミネルバ 松岡隆雄 → 14着
5 未勝利 8 カルトデュモンド 社台レースホース → 8着
5 未勝利 13 メイショウテンシャ 松本好雄 → 1着210円
8 500万下 3 ファンタサイズ 社台レースホース → 3着420円
9 白川特別1000 8 ロングスピーク 社台レースホース → 2着220円
12 1000万下 2 ヤマニンマンドール 土井肇 → 5着
12 1000万下 3 ヤマニンアタシャン 土井肇 → 3着470円

【ダート】
1 未勝利・牝 13 ワンダープトゥリ 山本信行 → 11着
3 未勝利 7 ロンドジョワイユ グリーンファーム → 7着
3 未勝利 5 パラダイスシップ サンデーレーシング → 14着
6 500万下* 9 サヴィ H.H.シェイク・モハメド → 1着1,540円
7 500万下 7 ライトブリンガー 日進牧場 → 8着

最後に新潟競馬場

【芝】
5 未勝利 16 リウォード H.H.シェイク・モハメド → 7着
5 未勝利 14 コスモディライト ビッグレッドファーム → 10着
6 未勝利 11 ウインクリムゾン ウイン → 1着710円
8 500万下・若 11 コメットシーカー キャロットファーム → 3着190円
8 500万下・若 6 コートオブアームズ シルクレーシング → 1着280円
8 500万下・若 12 レッドアルカナ 東京ホースレーシング → 2着540円
10 胎内川特500 14 マイネルプレッジ サラブレッドクラブ・ラフィアン → 3着190円
10 胎内川特500 15 ノーブルソニック シルクレーシング → 4着
11 赤倉特H1000 13 デバイスドライバー 薗部博之 → 11着

【ダート】
1 未勝利・牝 7 アメリカンジョーク 山上和良 → 14着
1 未勝利・牝 4 ワインアンドダイン サラブレッドクラブ・ラフィアン → 13着
2 未勝利 14 スカーレットジェム スピードファーム → 7着
3 未勝利 13 マイネルピョートル サラブレッドクラブ・ラフィアン → 15着
9 500万下 12 ジュガンティーヤ 日進牧場 → 2着650円

今週は、会心の出来と言っていいのではないだろうか?

特に新潟8Rは1~3着までを的中出来た事は良かった。

しかしこうやって見てみると、いかに社台系が強いか、という事がまざまざと見えてくる。

たいして、ラフィアンの勢いはかつてほどではないのだろう。

岡田総帥は今はビッグレッドファームの名義で走らせる事が多く、ラフィアン自体への関わり合いも薄れつつあるのかもしれない。

馬主グループの効果が一番ありそうなのは、ラフィアンなのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です