カテゴリー
解析

新潟ご当地馬主

今更ながら追加している。。。

4日目まで経っているのに、何かとバタバタしていて入力できず。

入力結果を見てみたが、幸いにもご当地馬主ボーナスに該当する馬はいなかった。

ただ、他の競馬場ではなかなかよい結果を残している。

東京競馬場では、湘南ステークスで金子真人ホールディングスが3番人気で勝利。

京都競馬場では、八木良司オーナーが1着・3着。但し、前田幸治オーナーは18人気で8着。

4頭出走で3頭が3着内に入っていれば、上出来と言えるだろう。

やはり、これは重要なファクターであると思われるので今後もしっかりと更新していきたい。

問題は、牝系・ご当地に匹敵するボーナス要素が見つかっていないところだ。

やはり馬主グループを考えてみるべきなのだろう。

何とかこれを効率的に進める方法を考えねばなるまい・・・。

「新潟ご当地馬主」への5件の返信

いつも楽しく拝見しております。

ぶしつけで申し訳ありませんが、
「ご当地馬主」や「馬主グループ」の件について、
メール等で、管理人様と直接やり取りをさせていただくことは可能でしょうか?

週末の忙しいなか恐れ入りますが、
ご検討のほど、よろしくお願いします。

コメントありがとうございます。具体的には、どんな内容となりますでしょうか?馬主グループについては、まだ私も知見が乏しいところでもあるので、あまり参考になる情報をお出し出来る事はないと思います。それでも良ければ、ご都合のよろしいコミュニケーションツールでやりとりさせて頂ければと思います。

返信遅くなって申し訳ありません。

できればまずはメールでやり取りさせていただければと存じます。
具体的には管理人様のお得意な分野を色々教えていただきたく、
逆に、管理人様が予想の軸にされている馬主グループについて、
いくつか情報をお伝えできればと考えております。

こちらのアドレスはおわかりでしょうか?
お時間ある際にでも、一度コンタクト頂ければ幸いです。

本当に突然で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

コメントありがとうございます。
それでは、メールアドレスをこちらに載せるのは避けたいので、お手数ですが私のツイッターアカウント(http://twitter.com/quest_for_best)にダイレクトメッセージでメールアドレスを頂けますでしょうか?
もしくは、こちらのBlog(http://ameblo.jp/tombrady12/)の方で間違いないのであれば、アメンバーにならせていただく形でも構いません。

取り急ぎ。

かしこまりました。ツイッターからメッセージを送らせて頂きます。アカウント名は@TomBrady1974です。フォローいただきましたら、ダイレクトメッセージにてアドレス送らせていただきます。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です