カテゴリー
結果

日曜 中山・阪神結果

今日もあまり時間はなかったのだが、何とか希望の買い目は買う事が出来た。

馬券については、結果の後で。

それでは、中山から

【芝】
5 未勝利・牝 2 ウインクバック ビッグレッドファーム → 2着190円
6 未勝利 16 バラダガール シルクレーシング → 2着200円
6 未勝利 9 コスモエアターン ビッグレッドファーム → 8着
7 500万下* 4 メガポリゴン 薗部博之 → 4着
9 富里特別1000 6 サトノスティング 里見治 → 2着200円
9 富里特別1000 1 トレクァルティスタ サンデーレーシング → 5着
11 中山記念G2 2 マイネルミラノ サラブレッドクラブ・ラフィアン → 9着
11 中山記念G2 4 リアルスティール サンデーレーシング → 8着
11 中山記念G2 1 ネオリアリズム キャロットファーム → 1着710円

【ダート】
1 未勝利 12 リネンマックス 戸山光男 → 6着
1 未勝利 15 アトラクティヴアイ キャロットファーム → 11着
4 500万下* 4 コットンボウル サンデーレーシング → 6着
8 500万下 3 ロードシャリオ ロードホースクラブ → 1着160円
10 ブラッド1600 15 ドラゴンゲート 平本敏夫 → 3着190円
12 1000万下 4 アルカサル サンデーレーシング → 11着

続いて阪神。
【芝】
5 未勝利 7 グレンマクナス 社台レースホース → 3着150円
6 新馬 2 ヤマニンアルクール 土井肇 → 14着
6 新馬 15 メイショウマルコマ 松本好雄 → 6着
6 新馬 5 タガノルシファー 八木良司 → 11着
6 新馬 3 ヤマニンタンペート 土井肇 → 8着
6 新馬 9 クロスアミュレット シルクレーシング → 5着
8 500万下 10 マイネルアトゥー サラブレッドクラブ・ラフィアン → 3着1,000円
8 500万下 9 コスモレティクルム ビッグレッドファーム → 7着
9 すみれS 2 タガノアシュラ 八木良司 → 2着420円
9 すみれS 6 ダノンディスタンス ダノックス → 5着
11 阪急杯G3 5 ロサギガンティア 社台レースホース → 9着
11 阪急杯G3 3 ブラヴィッシモ 金子真人ホールディングス → 4着
11 阪急杯G3 9 メドウラーク 吉田勝己 → 5着

【ダート】
1 未勝利・牝 4 フィアマロッサ シルクレーシング → 2着110円
2 未勝利 1 レジスタンス ノースヒルズ → 7着
3 未勝利 10 メイショウトコシエ 松本好雄 → 4着
7 500万下 3 アナフィエル ノースヒルズ → 8着
7 500万下 15 インスタイル 岡田牧雄 → 13着
10 伊丹S1600 5 ナムラアラシ 奈村信重 → 1着1,320円
10 伊丹S1600 2 テイエムジンソク 竹園正繼 → 3着110円
10 伊丹S1600 1 アドマイヤシャイ 近藤利一 → 7着
10 伊丹S1600 11 ルファルシオン グリーンファーム → 8着
10 伊丹S1600 14 タガノゴールド 八木良司 → 14着
10 伊丹S1600 15 サンタエヴィータ シルクレーシング → 2着730円
12 1000万下 4 アドマイヤムテキ 近藤利一 → 4着
12 1000万下 3 メイショウオオカゼ 松本好雄 → 9着

日曜の結果としては、土日トータルでの黒字を確保できた事であろう。

これは大きい。
投資競馬である以上、利益を出さねば終了が待っているとも言える中、良い結果を残すことが出来た。

要因とすれば、買うレースの厳選と日刊コンピだろう。
日刊コンピ指数は上位・下位ともに買わないレースと出来ただけでも、かなり他の部分に時間を回せる事ができた。

複雑な工程を考えるに自動化に向けて、さらに省力化と効率化を進めたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です