今年初のG1は比較的堅めの決着で終わった。
穴党にとってはやや不満の残る結果であったか。。。
それでは、今日の結果を東京から。
【芝】
4 ティラール サラブレッドクラブ・ラフィアン → 9着
4 プリンセスラグーン 吉田勝己 → 12着
5 デルマキミコイシ 浅沼廣幸 → 9着
6 ランガディア 吉田勝己 → 1着(700円)
6 レッドルチア 東京ホースレーシング → 8着
6 ワカコマタイヨウ 島川隆哉 → 16着
8 サウンドメモリー 嶋田賢 → 4着
8 レッドシルヴィ 東京ホースレーシング → 5着
10 スクエアフォールド 社台レースホース → 5着
10 キャットコイン サンデーレーシング → 11着
10 ロングシャドウ 飯塚知一 → 10着
10 トーセンマタコイヤ 島川隆哉 → 2着(120円)
【ダート】
1 フェザーリング 社台レースホース → 7着
2 アルーリングデイズ 社台レースホース → 6着
3 アフターバーナー H.H.シェイク・モハメド → 2着(190円)
3 スッチェッソ サラブレッドクラブ・ラフィアン → 10着
3 レイクキャリー 社台レースホース → 16着
7 サラセニア 平本敏夫 → 1着(2,150円)
7 ダイワリアクション 大城敬三 → 9着
9 コーカス H.H.シェイク・モハメド → 13着
次に京都。
【芝】
京9 タガノアスワド 八木良司 → 2着(140円)
京5 トーホウシーマ 東豊物産 → 5着
京10 クィーンズベスト 林正道 → 2着(110円)
京11 テラノヴァ 社台レースホース → 2着(150円)
【ダート】
1 ブランニューカップ 吉田千津 → 9着
2 マニアックスター 吉田和美 → 13着
3 サンライズカラマ 松岡隆雄 → 2着(150円)
7 トゥールエッフェル グリーンファーム → 2着(210円)
7 スクラッタ 吉田照哉 → 1着(590円)
8 スズカプリズム 永井啓弍 → 12着
8 ベストインザスカイ 飯田正剛 → 3着(280円)
8 エイシンサブウェイ 栄進堂 → 15着
12 ノースウッド H.H.シェイク・モハメド → 8着
今日は昨日とちょうど真逆。
的中は昨日に比べ、かなり多い。ただ、実際の馬券となるとこれが完敗。。。
実際のところ人気サイドの馬が多くて、馬券的には買う事が出来なかった。
正直、ちょっと複雑になり過ぎているのかもしれない。
馬券の購入完了までに、1時間以上掛かっているので、もっと省力化・効率化しないといけないだろう。
特に、均等配分の部分である。
土日とも、東京の均等配分までが精一杯で、京都は単純に100円で買う始末。。。
東京7R、京都7Rで取れている馬券がどう見てもある。
おかげで、今日は開始から初の不的中。
まあ、でもこういう日もあっていいのだ。
毎回、毎回全戦全勝などという事はなく、うまくいかない日があることで改善が始まる。
収穫がなかったわけではないし、ある意味自信を持てた部分もあるので、来週に向けて補正しよう。