今週はいくつか初の試みを行っている。
まず、ご当地馬主と牝系。
次に東京だけだが、均等購入を行った。
これらがどのような形となったかは、結果の後で。
それでは、まずは結果から。
【芝】
東7 ヴィガーエッジ 島川隆哉 → 7着
東7 ディマンズ H.H.シェイク・モハメド → 14着
東9 エリンソード 社台レースホース → 10着
東9 ウインシトリン ウイン → 12着
東11 ファタモルガーナ キャロットファーム → 7着
東11 ムスカテール 吉田勝己 → 8着
東11 ラブラドライト 吉田勝己 → 2着(350円)
【ダート】
東10 マイネルトゥラン サラブレッドクラブ・ラフィアン → 1着(710円)
東1 ニシノキスミー 西山茂行 → 3着(360円)
東3 リウォード H.H.シェイク・モハメド → 12着
東1 コロニアルスタイル 吉田照哉 → 1着(240円)
続いて京都
【芝】
5 シャイニーピース 小林昌志 → 5着
8 アルティマヒート キャロットファーム → 12着
9 ドルチャーリオ H.H.シェイク・モハメド → 3着(200円)
9 ヤマニンマンドール 土井肇 → 4着
11 エスティタート キャロットファーム → 4着
11 エテルナミノル 吉岡實 → 15着
【ダート】
1 タガノカピート 八木良司 → 6着
2 アドマイヤトリプル 近藤利一 → 11着
2 パラダイスシップ サンデーレーシング → 12着
3 オーサム グリーンファーム → 8着
3 クレオス サンデーレーシング → 15着
4 ロングマリアベール 飯田正剛 → 10着
7 ハローマイディア 飯田正剛 → 4着
10 センターピース 水上行雄 → 4着
12 スランジバール 日進牧場 → 2着(450円)
12 デグニティクローズ ノースヒルズ → 3着(390円)
パッと見の的中率としては正直悪かったように見える。
ただ、均等配分の結果として黒字は確保できた。
また、ご当地馬主はやはり強い。
この部分をどう加味していくかは継続課題としよう。