カテゴリー
解析

TARGETにコンピ指数を取り込んでみた。

牝系入力は引き続き進めているが、まだまだ終わりが見えないので今日は別の話題。

コンピ指数を利用している、という話は前にも書いたが、単純にWebを見ながら参考にする、くらいの使い方になってしまっていた。

外部指数で取り込めるだろう、とは思っていたのだが、具体的にどうすればいいか、、、
少し時間があったので、調べてみたところ当然ながら同じ事で悩んでいる人は沢山おり、具体的なツールもあったので紹介したい。

ツールは、「マイコンピ指数ボックス」というものだ。
詳しくはページを見てほしいのだが、このツール自体はコンピ指数を分析するツールである。
が、このツールにはエクスポート機能がついており、CSVで吐き出す事が出来る。
それを、TARGETのフォーマットに変換して外部指数として取り込む。

その詳しいやり方が、

ターゲットにコンピ指数を取り込む方法2016年最新版

に書いてあった。
サイト自体は情報商材サイトなのでアレではあるが、書かれている通りにやるとちゃんと取り込む事が出来た。
ただ、途中に書いてある「テキスト削り」というツールは使わなくても作成は可能だ。

とはいえ、意外とCSVの加工が面倒くさい。
これを出来れば一発で出来るとよいのだが。。。
ま、それがこのサイトの飯のタネでもある情報商材系ツールだったりするのだが(w

少なくともある程度自動化出来ないか模索してみようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です