馬主系の馬券術はないものだろうか?、と調べていたら『
読み始めているが、
ただ、ご当地馬主の資料もついているので、
まずは読み進めて行こうと思う。
昨日、決めた方針と手法でベースデータを作り始めた。
いくつか面白い傾向は見えてきている。
ここからの課題は、マイニングに加点していくのが本当に良いのか?
というところであろう。
JRAの解説を見る限り、
データマイニング 競走馬の勝敗を予測するモデル
ただ、 元々のマイニング値で大きく差が出ているときに加算だけでは足ら ない気がしていて、いくつの要素が当てはまるか、 その数で決めたほうが良いのかもしれない。
そうなると、今度はどうやって適正オッズ比較して割安かそうでないのか、を判定するか?
少し考えていたのは「コンピ指数」だ。
あの数値はかなり人気と近い結果となる。それを活用できないかを考えている。
そうする事で、 自動投票でなくてもある一定のルールで運用できるのではないか…
検討を進めてみたい。