まあ、新書なのでこれくらいの内容で致し方ないかと。
頭の整理というか、苦手意識の払拭というか?
正直、小学校の頃から算数は苦手科目で、高校数学においては通知表で5段階評価で2を取った事さえある自分としては、確率や順列、組み合わせは全く覚えてなかったので、良い復習となった。
最終的には、重回帰分析に向かっていくわけだが、それでも事例が競馬だというだけで、分かる気がするのは不思議な感覚だった。
ここからの具体的な手順としては…
- JRA-VANソフトの選定
- データ抽出
- EXCELでのデータ解析
- 指数の作成
- ソフトへの指数インポート
ざっとこんなところだろうか?
先はまだまだ長いのだった…